以前、障害年金を申請すべく、医者に診断書を出してもらったところまでは書いたと思います。
とりあえず、診断書もらったからもう一度年金事務所に相談しに行こうと思ったんですが、予約を取る電話が平日しかやってなくて(´・ω・`)
月一回は土曜日も相談やってるみたいなので、予約取らずにそのまま凸ろうかとも思ったんですけど、まずは書類書いてからにしようかと。
で、しまいこんでいた書類を取り出してみたのですが、前回相談した時にちゃんと「こことここ書いてね」って説明を受けて鉛筆で印までつけてもらってました。
よくよく思い出すと、郵送でも書類受け付けるって言ってたような。
じゃあなおさら書類書いてしまわないと。
……と思ったものの。
書く量パないwww
最初の1枚書いたところでギブアップw(住所名前くらいしか書いてない)
閉口して申請やめようかとも思ったけど、そうすると診断書代がすんげー無駄になるw
これ、うつ病真っ只中だったら絶対書けないよ。
あ、だからお金出して司法書士とかに書いてもらうのか。
いや、自力で頑張るぞ。
まあ、ぼちぼちやっていきます。