そんなものじゃ あこがれは止められねえんだ
ということで(なにが?!)、昨年のGamma Rayの30周年記念ライヴですが。
配信元はもうディスクを売る気はないのでしょうか。
ライヴまるごとYoutubeに上がっちゃってます。
そしてそれがこちら。(1時間40分あります)
あ、いや、まだ最後まで全部見たわけじゃないので「ライヴまるごと」かどうかまで自信はないです。
だって、無観客のステージでカイが「テレビの前のみんなも一緒に歌って」って言ったところで吹いてしまっていったん見るのをやめてしまったから。
やっぱメタルで無観客、きついw
(最初のほう、スタッフなのか少数の人の歓声?は入ってます)
ライヴ行く意味って、私にとっては大声を出してみんなでステージと一緒に歌う(ここがカラオケとの違い)ってことだし、テレビ(モニター?)越しに歌ってもそれはカラオケ以下なんですよね。
映像で見てる限り無観客でも観客有でも同じじゃんって思うかもしれないけど、やっぱなんか違うんです。
リアルタイムで見てたら印象違ったのかな?
と、無観客配信にぶつぶつ文句言ってもしょうがないのでw
実はフランクベックが入ってからのGamma Rayのステージって見るん初めてでして。
(XXXはノーカンで)
フランクとカイのツインボーカル、美しいです。
やっぱカイってこういうハーモニー作るのうまいですね。
あと、途中からラルフシーパーズが入ってボーカル3人とかどうなってんだよw
フランクが非常にヒマそうなのが見てて気の毒ですw
つーかフランクが終始気の毒なんだけどw
カイが歌うところはカイをメインにしてサブに徹してるし、途中からラルフが入ったらラルフを立てて後ろでウロウロしてるだけだし、専任ボーカルなのにちょっと可哀想www
え、ちょっとOne with the Worldめっちゃカッコいいんだけど!
(聴きながら書いてます)
あー、Silenceはカイに歌ってほしかったけど、ラルフって昔に比べたら声太くなってませんか。
リアルタイムではそんなに好きなシンガーではなかったんですが、今聴いたらめちゃめちゃカッコいいですね。
あと見た目もスキンヘッドめっちゃカッコいい。
いや、ハゲたから剃ったとしてもだ!!
カイの上腕三頭筋も以前に比べたら復活してる♪
カイって魔女声とか言われるけど、見た目も魔女婆っぽいよな…いや、なんでもない。
あ、やば。配信の録画なのに頭振っちゃった……。
無観客とかやっぱ関係ないかなあ。
もうカイが歌ってくれたらそれでいいや。
でもこんなにボーカルでハモられちゃうと観客が歌う余地がなくなるような。
まあいいや無視して歌ったろ。(演奏で来日したら)
途中、リアタイで観てる人たちの顔写真とメッセージが写されます。
5000人が見てたんだって。
こういうの見たらリアタイで参加したかったかもですね。
あ、フランクの歌嫌いかも。
どこがと言われると困りますが。
て、Send Me a Sign(最後の曲)まで気付いてないんでいいんですけど。
え、ラルフどっから出てきた?あ、最後だから出てきたのか。
ということで、最後まで見てしまいました。
結果。
無観客だろうと録画だろうと、好きな曲でカイが歌えば頭を振ってしまう、と。
あ、え?これ、オフィシャルじゃないのか……な?(え、今?)
もしかしたら動画削除されるかもしれないので、ご興味ある方は早めのご視聴をお勧めいたしますw