今週を振り返って | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

今週もお疲れさまでした。(以下略)

この1週間がすごくハード(物理)で、今日は気が抜けて帰るなりバタンキューになってました。

よって、睡眠薬を飲んでも眠れないわけですわ。

 

やっぱ椅子の威力ってすごいですな。(突然なんや)

 

前の仕事でも8時間近く(昼休憩も自席で食べてたから+1時間)も座ってたのに何ともなく、今の仕事で同じく8時間近く座ってると、トイレに立つだけでも腰や足が痛くて動けなくなるくらいです。

ちゃんとした(ちょっと高級そうな)事務椅子と、簡易なパイプ椅子との違いですね。

結局辛すぎてすぐ座布団買いに行ったけど、「ものすごく痛い」が「すごく痛い」になる程度であまり軽減はされませんでした。

 

まあ腰は椅子のせいとしても(姿勢が悪いせいもある)足はもしかしたら単に筋肉痛じゃないかとも思っています。

だって満員電車でずっと立ったままなんて30年振りくらいですよ。

最初の会社で、ラッシュの辛さのせいで過敏性大腸炎になったと思っている私。

そのラッシュ電車に乗らないといけない会社は1年で辞めましたw

次の会社からは出勤時間が他の会社より遅かったり、メジャー路線に乗らなくても行けたりでデフォで座れるのが当たり前だったし、そもそも電車じゃなくて原付で通ってたりで、ラッシュなんて本当に縁遠くなってましたさ。

 

今の仕事、大阪2大混雑線の御堂筋線と中央線乗って行くんですよ。

そらもう混むったらありゃしない。

周りは敵サラリーマンに囲まれてるから席取もソロプレイでは難しいしね。

でも最近、私は新スキルを覚えましたよ。

スキル名「大阪のオバサンスキル・隙間詰」→人が座れない程度の隙間に無理やりねじ込んで座る、主に関西の年配の女性に多い習性。

足が痛いんであまり狙ったところ行けませんけど、たまに成功して座れます。

 

でもね、こないだ、目の前でドアが閉まって行ってしまったので次の電車を列の一番前で待ってたんですよ。

2列になってたんで、私の隣には男の人が新聞を片手で読みながら待ってました。

 

そうすっと、70代くらいかなあ、なおじいがカバンで私を押し除けて、隣に立ってた人の新聞にガサーーとカバンぶつけて、男の人がちょっと驚いて体をそらしたらその隙に1番前に並んじゃったんですよ。

 

終点駅=始発駅なのでじいさん一人割り込んできたところで全然座れるからいいんだけど、カバンぶつけて人を除けさせるン最悪やなあと思いまして。

せめて「足痛いから先に座らせて」とか言ったらこっちだって譲ったろくらい思うじゃないですか。

 

で、なんかやな気分のまま次の電車に乗り換え。

これも並んでたんですけど、列の後ろに行く振りをしてグルっと回り、さらっと列の前のほうに割り込んでくるジジジイ。そこで最初から並んでた人たちが全員「え?!」て顔したのに気づかないふりで、なかなか肝の座ったジジイでしたわ。衝撃的でした。