来週月曜日から新しい仕事に行くわけですが。
今までめったなことでは行かないような地名のとこまで働きに行きます。
いくつか乗り換えパターンがあるし、今まで行ったことないようなところだったので当日に迷ったりしたら嫌だなと思って先に行ってみたんですよ、今日。つかもう昨日。
こんな大阪の端っこ、来たことねーわ……。(呆然)
海遊館より端ってもう崖になってて何もないところでしょ?(地動説か)
私の住んでるとこそこそこ都会だけど、家から片道45分かかるとかどんだけ遠いねん。
絶望です。
ここに1カ月半も行くのか。
今日、電車乗って、一応目的地の駅で降りて、もう一度乗り換えパターン変えて違う電車で帰ってきたけど、それだけでめちゃめちゃ疲れたんですが。
眠剤飲んでも眠れないくらい疲れたんですが。
なんだろ。
何回か行ったら遠いなりに馴れてくるんだろうか。
今日昼から行ったから空いてたけど、あれ朝だったらどうなるんだろう。(戦々兢々)
45分一回も座れなかったらどうしよう……。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そもそも実家から(最初の)会社まで電車で40分通うのが嫌だったから一人暮らし始めたのに……遠い……遠いよぅ;つД`)
まあ、それもこれも事務の経験1年ない(5月~3月なので11カ月なのだ)のに事務の仕事をゴリ押しで希望するもんだから「今回のお仕事ですと大量採用が見込まれますし、入りやすいと思いますよ」って言われて飛びついたので、多少の待遇の悪さはガマンするつもりだったんさ。
(多分逃がしたらアカンと思ってか、)「こういう仕事どうです?」という電話があって、「え、じゃあお願いできますか?(面接のセッティングを、のつもり)」→「じゃあ、ぜひ来てくださいというハナシになりましたので!良かったですね!」
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普通その「顔合わせという名の面接」でお互い雇うか落とすか、行くか断るか、それぞれが考えて結果出すんじゃねえんですかい?
時給1500円+交通費全額支給に引っ張られたーーー。
しゃーない。自分で決めたんや。
たった1カ月半や。頑張れ。
これから暑くなるし、クーラーかかってるビルで座って仕事できるんやぞ!サイコーやないか!
それに定時17:45で残業も無しって決まってるから、帰りはどこにでも遊びに行けるのよ♪
1人じゃ行かないけどね♪
そうそう。
うちのマンション、今隣か隣の上くらいでクーラーの音がしてます。
えーまだ6月やでー?と思ってたら、室内の温度が29度でした。
もう一回言いますで?29度です。もう夏やん。
うちはサーキュレーターを扇風機として使い倒してます。
だって、うちの天井が高いんかして、サーキュレーターでロフトベッドのとこまで風届かへんねんもん。
もう狭い範囲に送風するしかないやーん。
まだ続くんですjけどね。
オフィスカジュアルって困りません?
しかも「清潔感のある服装でお願いします」とか書いてあるんすよ。
清潔感ってまた人によって価値観の違いそうな単語を……
私の思う清潔感って袖長め(五分とか八分とか)の白いブラウスに黒とか紺あたりのスカートかパンツ……でパンプスとか思ってたんですよ。それがね!「スニーカーオーケーですが、クロッグスのようなかかとのないものはお避け下さい」って、スニーカーありって書いてあったところで私のセンスは通用しなくなりました。
執拗に「ジャケットは不要です」とか書いてるし。
私は財布をポケットに入れたいからジャケット着たい派なんやが。え、パーカーとかでもいいってことなんかな。え、パーカーはさすがにカジュアルすぎやんな。え、どーしたらええの。(パニック)
まあ初日ちょっとかっちり目にして周りの様子を見よう。