昭和のアニソンメドレー | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

てやつがYoutubeにあるわけですよ。

懐かしいなと思いながら聴いてみました。

 

思い出補正でカッコよく聞こえるんだと思ってたんですよ。

いやしかし、デビルマンのエンディングとか、昭和ロックンロールで普通に音楽としてめっちゃカッコいいじゃないですか。

てゆーか、今でもキューティハニーとかカバーする人も居ますもんね。

(個人的には夜霧のハニーのほうが好き。オープニングは前川陽子さんが色っぽ過ぎて今聴いても照れる。)

 

ロボ物とかほとんど見てないので懐かし要素はほとんどないんですけど、曲はカッコいいですね。

(こいつほとんど見てないとか言いながらグレンダイザーのプラモ買いそうになってたナゾ生き物)

 

今聴いてるリスト、全部で何曲入ってるか数えてないのですが、永井豪原作のアニメが6曲もあった……。(ゲッターロボ含む)

思い出すだけで永井作品てめちゃめちゃいっぱいあるもんなー。

この時代に子供やってた人の永井豪ファン率はかなり高いんですよねw

 

あ、そうやんな。デビルマンって水木一郎じゃないやんな。

いやあ、水木一郎のベストに入ってたから聴いてたけど、あれ?そうだっけ?とナゾだったんですわ。

そうそう、このちょっとハスキーな声がカッコいいのよ。

 

世の中ホントに便利になりましたね。

 

つか、明日また面接なんだがこんなことしてていいのだろうか。

明日受けるとこ、下手な鉄砲撃ちすぎていつ当たったのかよく分かんない所で、電話かかってきた瞬間、一瞬「は?」って言いそうになった……。

なんか……頑張ってきます……。