かれこれ半年くらい前からになると思いますが。
休日などに家にいると、どこからか歌が聞こえてくるのですよ。
歌?というか、抑揚のある呻き?みたいな。
恐らくは、成人はしているけどまだ若い男性のような声です。
けっこう遠く聞こえるので違う階の方かと思うのですが。
これがね。
夜中12時頃になると、同じ声だと思うんですけど、「わーー!!!わーーーー!!!」と叫ぶんです。
毎日、必ず12時頃。
ひどい時はそれが2時間くらい続きます。
自閉症とかの障害がある方なのかな、と思って、一人暮らしなの?!え、身の回りのこと大丈夫?!と思ってました。
さらに日が経つといろいろバリエーションが増えて「わーーー!!うるせーーーー!!」と聞こえたあと、年配の女性っぽい声が反論しているような声も聞こえてきたので、あー、さすがに一人暮らしではないか、と納得したのですが。
ある日のこと。
エレベーター内に新しい張り紙が増えてました。
「近頃、夜中に大声が聞こえるという苦情がありました。
夜中の騒音は傷害です。警察に通報してください。」
ふぁっ?!!!
け、警察沙汰にしちゃうの?!
別に若者が群れてどんちゃん騒ぎしているわけじゃなし。
と思ったけど、これ、同じ階とか隣の家の人、相当うるさいですよね。
しかも決まって夜中だし。
そりゃ苦情も入れたくなるかー。
と思っていたら。
その翌日からぱったり聞こえなくなりました……。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まさか本当に警察に通報したヤツが居るのか?!
今日になってその歌が聞こえてきたので「帰ってきたんだー……」と思っただけなんですけど。
あ、帰ってきた、と思ったのは、警察に通報すると強制入院になるんだろうなと思ったから。
うち、家賃が(設備の割に)安いもんで、なんか変な住人が多いんですよね。
え?他人事みたいに言うな?