先日の、ブルーレイディスクとイヤホンが値下げになったというメールが来た直後に私が黒衣の集団に拉致られた事件ですが。
あ、もちろん嘘です。(しれっ)
薬で朦朧としていた、ということもありません。
ちゃんと自覚して買ってますよ。
この商品2点、前からお気に入りリストに入れて値段のチェックしてたんですよ。
まあ、それだけマジで欲しかったってことなんですけど。
で、下がったし、ポイント最大32倍とかってキャンペーンもあって、キャンペーン当日の日付が変わった瞬間に決済→購入となったわけですが。
なにげに今日、削除し忘れてたお気に入りリスト見たら。
イヤホン→在庫切れ(てかもう型落ちなので、返品でもない限り入荷しないハズ)
ブルーレイ(Kai Hansen&His Friends)→……私が買ったおかげで(?)在庫処分できたようで、商品ページが削除されました……。
そんなにカイを処分したかったのかよう!!!!!(泣)
ていうか、0時決済して良かったです。迷ってたらきっと在庫切れになって後悔してました。
(ブルーレイは残ってたかもしれんが)
ブルーレイディスクのほうはまだ届いてないんですが、イヤホンのほうはミラクルな速度で到着。
え、注文したの3/28の0時で、届いたの3/29の14時なんですけど。
え、Anker、日曜休みだよね?
倉庫、大阪にあるのかなあ?いや、あったとしても休み明けに来るか?w
今回購入したのは「【第2世代】Soundcore Liberty Neo」というもので2019年夏発売モデル。
元々5500円くらいの商品がセール価格で1000円くらい安くなってました。
完全にコードがないカナル型のイヤホンです。
この小さいヤツ、失くしそうで恐ろしくて外に持って行けないですね。(なんのためのワイヤレスだ)
なんと、これつけたままヘッドバンギングしても外れないよ♪(どういうニーズだ)
IPX7の防水機能、20時間連続再生可能、5gという軽さ!
肝心の音は(安いのでこわごわだったのですが)けっこう良かった!
あ、5000円にしては、という前置きありでかな。
購入した人のレビューにもよく書かれてたけど、平均的に良い音って感じ。
音はいいんですよ、すごく。
でも全体的に均等に出力されてるので特徴がないような。
ポップスだとすごくいい感じなんだけどロックにはちょっと物足りないかな。
ギターはめちゃくちゃいい音だなあ。ドラムが薄いのよな。ハイハットがシャリシャリいってるw
慣れたらそんなに気にならない……あ、ハイハットのシャリシャリは慣れない気はするけど……。
あと、なんか知らんがものすごくボリューム上げないと音が小さいんですが。
装着方法間違えてんのかと思って何度も着けたり外したり、いくつかイヤーチップとイヤーウィング付けたり外したり、なんかいろいろ試したけど音量は変わりませんでした。
電池切れて他のイヤホンに替える時に注意しないと鼓膜破れそうだわw
結論:beatsが15000円だったことを考えるとこのイヤホンが5000円以下でこの品質なら大満足です。
当然だけどダイソーの500円のやつよりすごくいい音だしなw