一つの考えに至った | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

昨日の記事をアップしたあとですが。

あまりに怖すぎて軽く逆ギレしてしまいましてw

 

「そっちがその気ならこうしてやるわ!」

と、お水と塩を供えることにしましたw

 

このアヌビスだ

 

お水の前にちょこんと座ってるのが生きてるアヌビスです♪

……いや、だから怖いんだってばwww

 

で、半ギレでアヌビスに向かって

「このトレイもロウソク(手前の蓋つきガラスのやつ)も、本当はウサギのための物なんだからね!

貸してあげるだけなんだからね!」

とかツンデレ(今日日聞かねーな)みたいなことを言いつつ、それでふっと思い出しました。

 

あ……去年のお盆、ウサギのためにお祀りしたっけ……?

 

このウサギって、昔飼ってた子のことですが。

確か去年のお盆の時期って完全にくたばっててお祀りどころじゃなかったような。

 

で、ふっと思い当たる。

 

あ、今ってお彼岸じゃね……?

 

あーーー!!もしかして夏のお盆でお祀りしなかったから帰ってこれなくて、

春の彼岸で実力行使に出たの??!!

てことは、お前はアヌビスじゃなくて、腹立ちまぎれにアヌビスを蹴っ飛ばしたウサギなの!?

 

……飼ってたウサギ、とても気が強くて暴れん坊(注:メス)だったので有り得ます……。(;^ω^)

 

ということで、急に怖くなくなった……いや逆に、怒らせてしまったかと怖いですけどもw

ご機嫌取りに、ウサギが好きだったバジルとディルハーブを供えておきました♪(高かった)

 

まあ、もう少し物理的な部分の話をしますと、

このフィギュアがお座りしているデザインなので勝手に安定が良いと思い込んでいたのですが、

持ち上げて裏(尻の下)を見ると空気穴が開いてて、その部分が少し外に飛び出してたんです。

オーバーに言うと独楽のような感じになってるので、ちょっとした振動でもけっこう回りましてwww

うち、国道沿いに建物が建ってるので、もしかしたら体には感じない振動とかあるのかもしれません。

あ、いや、でかい車が通るとけっこう頻繁に揺れてる感じはするけどw

 

じゃあハーブが無駄じゃない?って?

でも去年のお盆にお祀りしてないのは事実なので、お詫びに今お祀りしますよ。

実を言うと、「もしかしてウサギの仕業なの?!」と思った時に「あの子ならやりそうw」と思い出したのがちょっと嬉しかったのです。

もし本当に来てくれたんならもっと嬉しいですし。

 

でもさー。

毎年お盆にお祀りしながら、

「ウサギが亡くなってから3回くらい引っ越ししてるけど、ここでお祀りしてるって判るんかなぁ」

と思ってたんですけど、どうなんでしょうね?