ヘッドフォン | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

相変わらず腹は痛いが精神的にはずいぶんいい感じです。

で、本題。

 

ネット上の記事で、ダイソーで500円(税別)で売ってるBluetoothのヘッドフォンがなかなか良いと目にし、さっそく買ってみました。

あ、一応スマホのヘッドフォンマイクとしても使えるみたいですが、私はヘッドフォンとしてしか使ってないのでレヴューしませんけど。

 

まず、500円でワイヤレスの割には音質が良いと思います。

あ、そりゃAirPodとかと比べちゃいかんですよ?

でもホントに、正直、iPhoneの付属品として付いてくる有線のヘッドフォンより良い音じゃないかと個人的には思いました。

ちょっと低音がこもってる気はしますけど歌(中音域)は伸びが良いですし、カナル型で遮音性も高いし、音質マニアじゃなければ満足できると思います。

 

電波は、壁を通しても割と途切れにくいようです。

絶対切れないわけじゃないけど、今私がテレビ用で使ってる他のヘッドフォンに比べたら段違いです。

いやもうこれホントにすごいわ。ダイソー恐るべしですねえ。

 

で、本当はね。

これ、テレビ用に買ったんですよ。

テレビ用だと音質あんまり気にしないし。

でもさー……。

 

これ買って次の日に、beatsのワイヤレスヘッドホンがお亡くなりに……。(´;ω;`)

いやもうまるで図ったかのように突然電源が入らなくなったんです。

お前、新しいの買うまで待っててくれたの?というタイミングでした。

ついこないだ買ったばかりのような気がしてましたが、実はもう3年半くらい使ってました。

すごく長生きだったよね。いやあ、本当にご苦労様だよお。

 

これまでに何度も放置して深放電させてたのに充電池が保ったほうだと思います。

愛着があるし、たぶん充電池が逝っただけだから電池さえどうにかすりゃ使えるんじゃないかと思うんですが、充電池だけでも修理に6000円もかかるんですよねえ。

今の時代だと6000円も出すなら新品でそこそこのやつ買えますもんね。

とか言いつつ、これから無職になる予定だからしばらくダイソー製でガマンしないとねw

 

で、お疲れ様の意を込めてbeatsくんを掃除してみたんですが。

もうね、ドン引きレベルで汚れてたわwww

そりゃ耳に直接入れるんですもんね。汚れもたまりますわw

カナル型ヘッドフォンをお使いの方はたまに掃除したほうがいいかもですよ。

 

蛇足:

IQOS用のクリーニングスティックを使うと細かいところまで届いてすごくキレイになるよ!