先週のこと。
「さあ、来週月曜日が締め切りやで!最後の追い込みや!」
という金曜日の夕方。
偉いさんにメールが入る。
「新しい資料揃いましたんで、月曜にしあげとくれやす」
(新資料数点添付)
→
「ぎゃあああ課長ぉぉぉ!前の資料と内容全然違ってるぅぅぅぅ!
全部やり直しやあああああああああ!!!!」
だからさ。資料来てないうちは手つけないでおこうって言ったんやんんん。
どこがどう変わったかわざわざ精査してから手直しとか、締め切りの前日(しかも夕方)に言われてできるわけないやんwww
いっそ全部消して最初からやり直しません?って言ったくらいやわwww
その阿鼻叫喚のさなかに更に投げ込まれる新案件。
これまた資料揃わないままぶん投げられてきたもの。
しかも大量www
しかもまた締め切り1週間wwwwww
AとBの資料に矛盾が生じてます。
これでは製図できません!
→答え:Aのほうが正しいのでAの内容で作ってください。
・・・・・・2日後・・・・・・
あ、やっぱりBのほうが正しかったんで、刷新したAを送ります。
これで矛盾解消したでしょ?
→あのー、さらに違うところに矛盾が………
(課長ブチギレ→そっちのミスやないか!と責めて責めて締め切りちょい延び成功)
死ねということか。
それでも締め切り延びないとか、死ねということか。
毎日2時間残業してるわ。
台風来い。仕事休みになれ。
ちょっともう先週からこっち、ずっとしんどいから休みたい………