前回→手湿疹最終章~転章
で。
足もだけど、手のほうも一進一退を繰り返すばかりの湿疹たち。
手なんかもうボロボロすぎてiPhoneの指紋認証が効かなくなってきたわw
(無事な指に登録し直しました。)
精神科の薬の影響?とも思ってたんだけど、減薬してもあんまり変わらないから関係なかったのかな。
今のところ、2か所の皮膚科で出された違う種類の薬(1.アレルギーの薬、2.抗生物質)どちらを塗ってもまったく効いていない気がします。
今のところ一番効果を感じるのは保湿剤のヘパリン類似物質(商品名:ヘパソフトプラス)ですね。
とにかく、乾燥して割れたりめくれてきたりするのがものすごく痛いので、この薬で緩和されるのが有難いです。対処療法でしかないんだけどね。
上記の皮膚科の薬も塗った当初は効いてたような気がしてたんだけど、どっちも塗ることで保湿できるから緩和してただけなんじゃないかと思っています。今となっては。
もし汗に反応するアレルギーが原因(最初の医者に言われた)ってのが真因なら、もう絶対一生治らないもんねwうまく付き合っていくしかないです。アレルギーってそんなもの。
全身に出てるわけじゃなし、民間療法とか試してまで完治させようとも思ってないのよね。
まあ、気長にやっていきますよ。自分の身体だからしょうがないねw