ここのコメント、いつの間にかタイトル入れるところ無くなってるのね?
とか、とりあえずいいことにしましょう。
いやもう焦ったわ。
Windows updateが終わってPC再起動したら、起動はするのに左クリックが反応せん。
焦って何度もクリックしたら、なぜか右クリックだけが反応する…とか意味不明なことに。
でもCtl+Alt+Delでロック画面からのシャットダウンは問題なく左クリック効いたのよ。
んじゃセーフモードで直るだろ、と思ったら、セーフモードでも動かんかったわ。
マウスの問題の可能性も考えて、以前使ってた有線マウスに替えたら、とりあえず今の所動いてます。
さっきもそれで安心して無線マウスに替えたら急に動かなくなったので、無線マウスのドライバが当たってんのかな?
とりあえず動いてるうちにここ更新しておきます。
2、3日様子見るしかないね。
とか書いているうちにちょっと挙動が怪しくなってきたわ。
タスクマネージャ開くとマカフィーが常に100%フル稼働してやがって、どうもこいつの可能性もありそうだけど。
突然数日黙ったら、PCが逝ったとお察しください。