つらい……。
新しい会社の福利厚生はイマイチです。
今までミネラルウォーター飲み放題的な会社が多かったのでそう感じてしまうだけなんですが。
そう。ミネラルウォーターなんてオシャレなものはありません。
湯沸かしポットが1つ。小さい冷蔵庫が1つ。
そして、みんなでお金を出し合って買ったというインスタントコーヒー(瓶)。
お金出し合ったって、せつないやんかー……。
とは言え、あたくし、毎日必ず一杯はお珈琲を頂きますのよ。
スティック珈琲はあたくしで用意いたしますのでお湯だけ使わせてもらうんですの。
今まで愛用しておりましたのが、以前ローソンで死ぬ思いでシールを集めてもらったリラックマタンブラーでしたのよ。
で。(あたくし口調に飽きた)
飲もうとすると飲み口からコーヒーが漏れてきて、ちゃんと閉まってないんだと思って締め直したんですよ。
そうすると。
バキ!!!
……割れました。(;^ω^)
いやもう随分酷使してたので当たり前なんですけどね。
でも翌日から困ります。
会社でコーヒー飲めなくなっちゃうじゃん。
いや、サーモスのマグボトルはあるんですよ。
でもサーモスって保温性が高すぎて、猫舌の私ではいつまで経っても飲めないんです。
できることならプラスチックの放熱性バツグン、3時間経ったら室温くらいまで下がる、ってのが理想。
というわけで、会社の帰りに買いに行こうと思い立つんですけども。
発想が貧困な私はタンブラーがどこに売っているのか分かりません。
スタバとか?
いや、スタバのタンブラーなんかオニ高いやろ。
100均に売ってないかなー。
売ってませんでした。
いや、ダイソーには200円の蓋つきタンブラーがあるんですけど、なぜか陶器なんです。
割れ物を会社で使う勇気がありません。
セリアなら可愛いのがあるかも、と思って行ったものの、熱湯を入れられるようなものがなく。
えー。どうしよう?
ここで思考停止。
どうせ買うなら可愛いほうがいいよね。
と、なぜかアニメイトに突撃。
店をぐるっと回りながら考える。
好きな作品のタンブラーがあったとして、アニメのタンブラーを会社で使うか?てめー。
てゆーか、探してもタンブラー自体がない。マグカップは各作品でもあるけども。
いやいやマグカップやったら家にありますやんか。
バサニキとかまどマギとか。
別に、入社して1週間でオタクなんバレたので使ってもいいけど、それこそ割れ物やないか。
思考逆行。
え、買えないと明日から困るんだけど?
どーすんの。なんでアニメのタンブラーってないの?
とか、半ばパニックになっていた時に目に飛び込んできたのは……
”とーとつにエジプト神”のステンレス製タンブラー。
家で写真撮ると一体どのへんが「とーとつ(略)」なのかほとんど分かりませんが、商業ページにも見当たらないのでしょうがないです。
もしかするとアニメイト専売品で、けっこう以前のものなのかもしれません。
とにかく、思考パニックになっている時に現れたもんだから、まさしく神、ですよw
それでも少しは理性が残っており、1700円もすんじゃんどうすんの!?と、手に取ったり棚に戻したりを繰り返す不審人物になってました。
そうこうしているうちに突然「まもなく閉店でーす。お早めのご精算をお願いしまーす。」の掛け声。
「え?まだ19時前じゃん。なんで、あ、コロナ対策のやつか。でもどうすんのコレ。買うの買わないの?可愛いじゃん。どうすんの。早く並ばないとお店に迷惑。つかすでに長蛇の列。(ソーシャルディスタンスのため、普通の人数でもすごく長く並ぶ)え、どーすんの?え、ちょ、ま……」
結果→お買い上げ。
いや、可愛いし気に入ったからいいんですけどね。
問題はこういうタンブラーって保温性が高くて結局サーモスで良かったじゃん、てなことになりそうなところ。
恐る恐る会社でお湯を注いでみたところ。
→あち!!お湯入れたら持てないくらい熱い!絶対密閉してない!ただのステンレスのコップじゃん!放熱性サイコー!(涙)
てなことで、破壊したタンブラーの代わりはめでたく手に入りました。
スタバのタンブラーよりは安いけど、100均で買おうとしてたくらいなので予算オーバーでしたよ……。
もうひとつの破壊したものは。
リュックサック。
です。
タンブラー買ったあと食料品買いに行ったんですよ。
んで、いつものように牛乳とかバナナとかの重いものはリュックに突っ込みます。
で、その時、ファスナーが噛んでしまってダブルファスナーの片方が動かなくなってしまいました。
これ、思いっきりやったら壊れるヤツ、と予感して、動くほうを閉めてそのまま帰ったんです。
で、帰宅後。
そーっとやらないと壊れる、とビビりながら動かしたんですけどビクともせず、「とりあえずこの噛んでる所だけ通り過ぎればいいはず」と、勇気を出して力を入れました。
やった!動いた……よ?
動いたけど、閉めても閉まらなくなりました……。( ;∀;)
こういうの、ファスナーがバカになるって表現するんでしょうか。
動かしても前も後ろも開きっぱなしになりました。
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛……。
もう確実に元に戻りません。
ノートPCがちょうど入るサイズで良かったのになー。
後ろ髪引かれる思い……など微塵も感じずにソッコーでゴミ箱へ。
丁度ゴミ回収日だったので、こういう嵩張るゴミはさっさと出しておかないと!
いやー……
とりあえず通勤には少し小さめの別のリュックを出しておきましたが、実家に行くときにはPC背負って行きたいので、また何か買わないといけませんね。
でもタンブラーで予定外の出費をしてしまったので来月にしないと。
……あ、来月支給の給料、半分くらいしか出ないんだった。
いい加減マジで自転車欲しいのにリュックとか買ってる場合かよ。
あーうーあーうーもう面倒くさいことは勘弁ですー。
もうやだーやだー。