今日は国保の保険証が出来たので区役所に取りに行きました。
もう少し早く起きれるつもりだったんですが、実際起きたのはほぼ昼の11時半頃。
予定としては保険証を受け取って、その足で今月かかった病院に持って行って保険証の切り替えをしてもらい、あとは映画館に行って「メイドインアビス(MX4D版)」を見に行くつもり。
…でしたが、11時半から区役所行っても、用事が終わった頃には病院が閉まっちゃいます。
仕方ないので、それぞれの病院が開く16時頃を目途に動くことに。
15時に家を出て区役所へ。
意外と待たずに用事が終わったので、家から遠いほうの皮膚科に先に行くことにして電車に乗りました。
そして目的地に着いたのが15:30。
16時から診療時間が始まるため、30分をどこかでつぶさないといけません。
「まあいいや。起きたの遅かったし、昼も食べてないからどっか入って食べよう。」
で、病院近くの食事処へ。
近いところじゃないと迷うからなw
で、AさんとLINEしながら食って、…食って…食って…。
「え?!今15時半じゃない!?もう17時前やん!!!」
いつどこでこんなにずれてしまったのか。
いや、もう起きた時から勘違いしてたのかもしれませんが。(^^;
特別お腹が空いてたわけではなかったので、時間を間違ってなければ食べませんでした。
しかも、外税1550円(税込み1705円)の超豪華な昼食になってしまいました……。(´;ω;`)ウゥゥ
これもけっこうな贅沢だとは思うんですけどね。
保険証絡みの用事が済んだので、数日前から楽しみにしていた映画へ。
今日からMX4D版が上映だったんです。
MX4D=椅子が揺れたり風やしぶきが顔にかかったり、というような特殊効果を導入した上映でした。
以前、隣に人が居ると集中できないと書いたと思います。
なので、今日は隣を空席にしちゃえ!と2席分買いました。
3100円。うむ、これで快適に見れるなら安いもんだぜ。
映画を堪能して家に帰りつき、レシートの整理をしてました。
そこで気づく。
3100円は一人分だと?!
つまり、6200円も払ったってこと!?
いや、少し考えたら分かりますよね。(^^;
通常の上映でも大人一人1900円なんだし、2席分が3100円なわけないじゃん。
しかもMX4Dの場合は1200円が加算されます。(映画を見た時点では失念してました)
毎度毎度、割引の時しか見に行かないから正規の値段を忘れてました。
これが何より今日一番のイタタな出費でしたよw
映画のほうは。
前回見に行った時はそれほどでもなかったんですが、今回、彼らの身に何が起こるか知ってて見ているのでとにかく不憫で。
あの時まだ原作のこの辺の話は読んでなかったのよ。(^^;
で、目玉のMX4Dですが。
いやもうすんごいブン回されました。(回す…?)
映画始まって最初の頃は「ん?こんな場面で動いても意味なくね?」とか思ってたんですが、
戦闘シーンに入ったらそりゃもうガックンガックン揺さぶられ、
一番激しい動きだった時に(不意だったのもあるんですが)背中強打して一瞬息が詰まりましたw
そんなにリアルにレグの痛みを共有したくありませんwww
映画の感想については、この作品、何かを説明しようとするとなにかしらのネタバレをしてしまう可能性が高くなるので詳しくは書きませんが。
なんだろ。
人間の尊厳って何?人間の欲望って何?人間らしくってどういうこと?
みたいな感じ。
原作でもこの話以降、これらが更に強調されていると思います。
あ、そんで。
結局、耐えきれずに全巻セットを買ってしまった……。