ITパスポートって…… | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

参考書だけ買って放置してたITパスポート。

いい機会だし、勉強してみるかと本を開いたら。

 

なんだよコレ!コンピューターのこと全く関係ないじゃんよ!?

(つまり、まだまだ最初の基礎知識しか手を付けられていません。)

 

これってだいたい何か月くらい勉強して臨むもの?

あんまりにも興味が持てなさすぎて、1日1時間くらいしか勉強できてないんですが。

一応この分厚い参考書全部やって当たり前だよね?

 

攻略サイト(?)を見たら

「ITパスポートの出題範囲はITエンジニアを目指すなら知ってて当然のこと……(云々)」

なんて書いてあって死にそうです。

マジかー……。

利率のとことかはスーパーで働いてたから判るけど、マネジメントとかキツそうだわー……。

 

まあ、凹んでてもしゃあないのでやってみますよ。

このペースでやってるといつ終わるか判らないですけどw