会社のビルにエレベーターがあるんですが。
あ、いや当たり前ですけど。
仕事終わる時間はみんな同じなので、うちのフロアのスタッフ全員が一斉にエレベーターに乗りました。
某推定同期がカチャカチャと「閉」ボタンを連打します。
「ちょwww連打しても速く閉まらんしwwww」
「イラチやもん、ボタン見たら連打したくなるwww」
まあ、いつもの風景です。
その時、美魔女さんが
「東京の人ってこの『閉じる』ボタン、押さへんらしいよ。」
と世間話のつもりで話したら。
「えええええ?なんで?」
「え、うそ!じゃあ東京の人、エレベーター乗って、ドア閉まるまでどうしてんの?!」
「えー?待ってるんじゃないですかー?ドア閉まるまで。」
「えー!うそー!信じられへん!」
予想以上の反響@エレベーター内。
昔は「エスカレーターで歩くやつは大阪人だけ」とか差別されてましたけど、
いまや外国人含めてみんな歩いてるやん!
きっと「エレベーターのボタン連打」だってグローバルになってくねんて!