今月の近況 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

今月の近況…すごく日本語的にキモい文章だな…。

 

さて、先月から復職しました。

久しぶりの仕事で疲れたようで、薬がジリジリ少しづつ増量されてますw

 

一番最初はアミトリプチリン塩酸塩錠10mgだったのが、すこーし増えて10mg×2になってました。

それでも、仕事から帰ったらもう何もする気がなくなるくらい辛くて、今度は25mgになりました。

……5mg増えただけやん?w

 

ただ、25mgになると、25mg錠1個で済むので、飲むのがめんどくないw

ヤッタネ!とか思ってたんですが。

 

これまで10×2だったときはアミトリプチリン塩酸塩錠「サワイ」だったのに、

25mgになったとたんなぜか先発品のトリプタノールになりました。

……Why?!

 

値段は先発だろうがその他だろうが同じなので別にいいんですけど、「サワイ」も25mg作ってるんですぜ?

なにこの薬局。意味わかんないんですけど。

「サワイ」の25mg錠、在庫置いてないの?

つか逆にトリプタノールだって10mg錠あるのに、なんで今までは「サワイ」だったの?

 

他の薬はジェネリックのほうが安くなるから、最初に「替えられるものは全部ジェネリックにしてください」と頼んでました。

つか、細かいこと言い出したら「これは先発、これは後発」と分けたかったのだけど、この薬局、受付のねーちゃんが頼りなくてどうにも覚えてくれないから面倒になって「全部後発」と言ってたんです。

ぶっちゃけアミトリプチリン塩酸塩錠10mgなんて飲んでも飲んでなくても同じだしな。

(うつ処方では30mg以上が基本)

ただのプラセボなのか、それとも驚異的に私の体質に合っているのか、20mgでも効いてました。

 

でもさ。

多分今まで気づかなかっただけなんだろうけど。

 

トリプタノールに替わってすぐの時、薬を飲むのに水を用意してなくて、錠剤を口に含んだままコップ出して、水道まで行って水を汲んで…とかしてたら……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

薬を含んでる場所が麻痺してきましたw

舌と唇の感覚なくなってワロタw

歯の治療するときに麻酔するじゃないですか。

あんな感じw

薬を飲みこんだあとも30分くらい麻痺したままでした。

「えwちょwwwこんなん飲んで大丈夫なのwwww」と独りで爆笑w

 

10mg錠の時は粒が小さいから水なくても飲めるっちゃー飲めるので気づいてなかっただけだと思うんですけどね。

別に先発品になったからってわけじゃない…よね……?