近況とか一気に報告。
■仕事、行ってます。
そこそこ死にそうw
ちょ…おま…ムリ…てな感じです。
■戦国IXA
新鯖で初戦は防御で対武田。そして僅差で敗退。
え?僅差?とか言わない。
そして現在2戦目の準備期間。
また武田…。(´;ω;`)ウッ…
兵できてないってば…。
■インターネット回線
有線で接続できたところまでは前回既述。
その後、無線ルータをつなげようとして四苦八苦してました。
ブリッジモードでもDHCP(ルーター)モードでも繋がらない、と書きました。
でもサポートに電話するのがめんどくてw
よく考えよう。
有線直結すると、IPアドレスは49から始まる、ZAQの鯖直下の番号を取ってます。
つまり、このモデムはルータ機能がないと思われます。
てことは。
ブリッジにしちゃうと配下に1台しか繋げられなくなります。
てゆーかブリッジでもつながらないわけだが。
でも配下にVoIPつながってんのよね。
このモデムの仕様どうなってんのよw
CATVのVoIPは鯖直結でIPアドレスなしでつながるのか?
うーん。
1台しか使わなくていいならブリッジでもつながるはずだけども、なんでつながらんか?
まーいいや。
少なくともPCとiPhone両方つなぎたいんだからDHCPモードにしないといけないのよね。
うーん。やっぱつながらないなー。
(どっちのモードでも「インターネットアクセスなし」になる)
それでもサポートに電話はしないw
ググル先生に訊いてみると、Yahoo知恵袋先生を紹介されたw
やっぱDHCPモードであってるらしい。
ただし、
「モデム本体が以前つないだ機器のMACアドレスを解放するのに30分以上放電しなければならない」とか書いてます。
えー……
仕事行く前にモデムと無線ルータの電源を抜いて、帰ってからつないでも…ダメじゃんw
えー?
またしても有線で、はつながる…。
え、なんでー?
とルータに繋ぎかえる。
「インターネットアクセスなし」で繋がらない。
めんどくせええええええ。
ちょっと一息入れるか。
とコーヒーを入れ、一口飲みながら画面を見たら…
コーヒー吹きそうになったわw
繋がってるwwwww
単にデータのやり取りに時間がかかってただけでした。
多分5分くらいかかってました。
普通、繋いで20秒くらいで繋がりますよね???
というわけで、現在はPCもスマホもちゃんとつながってめでたしめでたし。
■食欲落ちたのに痩せないのはなぜなの?