前も一度愚痴ってるかとは思いますが。
現在、私はぷらら光コラボとかいう回線を使っておるわけですよ。
光です。腐っても光です。
なのに、夕方5時くらいから深夜2時くらいまでと、土日祝の終日、回線の速度が異常に遅くてキレそうです。
それ以外の日時も決して速いわけではない(良くて18Mbps)んですが、ひどい時の速度は1Kbpsとか、氏ねってレベルの速度です。
ブラゲですらつながらないとかバカなの?!でしょ?
1Kとかアナログ電話回線並のスピード。
そういう時はもうどうしようもないのでiPhoneでテザリングするのですが、なんで4G回線のほうが速いねん!とさらにキレそうです。
あまりの遅さにぷららに問い合わせたら、当面は鯖、回線増強の予定はない、との返答。
あーもうマジで解約したい!!!
と、思って検討。
■まずはテザリングのみでいけるかどうかの検討。
auでiPhoneを使うと7GB定額プランでほぼ固定(他のプランに替えると逆に高くなる)なんですが、毎月1Gも使ってなかったのでいけるんじゃないかと思って。
で、試しに1日だけ、固定回線を使わずにテザリングだけ使ってみた。
結果→1日で1Gいったwww
これムリ決定。
3日連続で1G超えると速度制限かかっちゃうし、毎日だと7Gなんてあっという間に超えちゃう。
うーむ…。
■ポストにチラシが入ってたUSEN光で検討してみる。
… … … NTTの光回線使用かよ!
速度問題解決せーへんやろが!
しかも工事代かかるんかーい!
ナイナイ。サヨナラ。
■au光とかどうよ?
これならケータイ代とセットで割引とかあったよね?
… … …NTTの光回線使用かよ!(以下同文
■auはケーブルテレビとのセット割引(auスマートバリュー)があります。
大阪市のCATVはJ:COM。
あんまり評判よろしくないけど、どうなんかなぁ…。
スピードテスト結果なんか調べてみる。
同じ区内の結果、1年前の投稿だけど120Mプランで40M出てるらしい。
40Mも出たら全然OK。
前みたいにネトゲしてるわけじゃないし、てかネトゲしてた時も30Mでやってたから充分。
1年縛りがあるけど4500円(通常価格)だったら今と変わらんじゃない?
おー!現実味が出てきた!
キモのauの割引ってどーなん?
…え…400円くらいしか割引にならん…。(6か月は1400円引きだが)
でもまあ、それでも回線速度が上がれば重畳よね。
J:COMで検討してみるか…。
サイトからシミュレーション
→おわ!!このマンション、In My Room物件やん!!!
(注:オーナーや管理会社が入居者向けサービスとしてJ:COMの料金を一部/全額負担している物件のこと)
ここ入居して2年近くなるけど今初めて知ったわ!!!
au経由でJ:COMから営業電話来たことあるけど、In My Roomなんて一言も言わんかったで?!
まあ、In My Roomだからと言って安くなるとは限らないわけですが、マンション自体には回線が来てることは分かったのでかなり前向き。
■あとは、現在使用中のぷららのメールアドレスは残したいな、とか。
うーむ…利用中の環境そのまま残そうとすると月に500円くらいかかる…。
あと、すっかり放置してるホームページは使えなくなる。(ホームページ残すと2000円くらいかかる)
まあ、ホームページはいいとしてもメールアドレスがなー。
いろいろ登録してるのを変更すんのがめんどくさい。
500円くらいならauの割引で相殺だけど…
え、それじゃ回線変える意味なくない?!
…あ、速度が一番のネックだったから、それが改善できるんならメリットなのか…。
でも速度が速くなる保証はどこにもないのよなー。
… … …
あーーーーーーーー!
もういろいろ考えたらメンドクサイ!!!(怒)←イマココ