もうダメぽ | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

ヤバゲー(ヤフーモバゲー)のメイン垢のアバターが蔵人化した件。

バンダナ眼鏡最恐説。

ひとつひとつのアイテムは可愛いのに、全部合わせるとなぜかヲタク。

いやはや、このナゾのペンライトが当たったせいですぜ。

 

そして近況。

 

先週は張り切って会社に通勤訓練!

…今週息切れして休み…。

 

うん。先週金曜くらいにはちょっと気づいてた。

本来、仕事をしているとPCの新しい情報とか、社内でのルール変更とか、その都度入ってくるわけじゃないですか。

その半年分の情報をたった1週間(つか、月曜は挨拶しかしてないし土日休みだから実質4日。しかもフルタイム居たわけじゃなく、トータル4時間くらい)で全部把握しました。

情報ページを古いものから順に半年分一気に読んだわけです。

で、毎月一回、その情報をちゃんと把握してるかどうかのテスト(義務)があるんですが、それも半年分一気に消化しました。

 

いや単に楽しかったんですよ。

もともとPCは好きなんだし、不具合情報とか新製品情報とか、仕事関係なしに興味あります。

新しい知識が増えるのも単純に楽しいですし、テストもいい点数取れたら単純に楽しいですからね。

で、金曜日に全部終わらせて。

「あ…ちょ…パニクってるwww」

と気づいてましたw

 

普通は時系列で頭の中の情報を整理すると思うんですけど、一気に大量に入れすぎました。

内容読んで理屈を理解すればたいていのことは忘れないですが、一瞬、「あれ?こんなにいっぱい覚えきれるかな?」と不安になってしまったんです。

別にwin8やWin10リリース直後の時みたいにものすごい量で情報があるわけじゃないので普通に考えたら不安になることはないんですが、やっぱ病気なんでしょうね。

でも金曜日は「無事に1週間終わった」という安心感と、テストの出来が良かったりで高揚感があったので気づかず。

 

前述のようにマッサージチェアの揉み返しで体が痛くなったりしてたんですが、1日2日は痛みが続くのも普通なのであまり気にしてなかったんです。

3日目の月曜日。更に痛みが増すwww

 

そして思い出す。

金曜日、テストに集中するあまり忘れてたけど、「ちょっとトイレ」と立ち上がった瞬間、足がガクンと抜けたようにつんのめりました。

その時はあまり気にしてなかったんですけど、すっごい緊張してたんです。

で、全身に力入りすぎて固まって立ち上がれなくなってたんですよ。

しかも自覚ナシとか。

オワッテルwww

 

月曜日からは「行かなきゃ…でも体痛い…」で更に緊張。(これも自覚ナシ)

デフレスパイラルのごとし。

途中から「今週休みます」と宣言してからちょっとはマシになったんですが、まだ胃とかおかしいw

とたんにまた食えない寝れないに逆戻りしました。

で、一人で「もうダメぽ…もうダメぽ…」とめそめそしてたんですけど、病院行って「良くなる過程ですし、大丈夫」と言ってもらってちょっとだけ浮上。

つか薬が増えたよ♪

ジェイゾロフト25mg1錠→2錠♪

うーん、2錠でも弱め処方だと思うんだけど…。

でも処方通りに飲まないと次の通院までに無くなっちゃうからなー…。

そして処方通りに飲んでもあんまり効いてる気がしないんだがどうしたもんかなー…。