…とは、うちの後輩なんだが。。。
基本的にうちの職場はみんな仲が良く、全員で、は難しいけど何人か小分けのグループで仕事帰りに遊びに行ったりするくらいの間柄です。
その面子はその時そのときによって入れ替わる感じね。
で、どこのグループにも属しているKという後輩。
基本的には、それぞれのグループに顔を出して橋渡ししてくれる感じで、いい雰囲気作りをしてくれる良い子なんですが、言葉遣いが壊滅的w
お客さんとの対話中も尊敬語、謙譲語がめちゃくちゃで「相手によっては怒るだろうな」と思うようなことを言ってたりするんですが、基本は一所懸命丁寧に説明する良い子なので、クレームになるようなことはほとんどありません。
で、仕事でめちゃくちゃな日本語を話してるヤツがプライベートでマトモな日本語を話せるわけもなくw
一時、彼がハマって使っていた単語が「マジキチ」。
それも、社内でもとても仲の良い同僚に対して
「なー、聞いてや!あいつマジキチやねん!」
と、他の人にグチってたりします。
その”あいつ”とは、以前も少し書いた「口を開けば2次元ネタしか出ない残念イケメンIくん」のことが多かったりします。
残念イケメンIくんは確かに残念ではありますが、普段は非常に常識的でクールな子です。
「んー?何がそんなにマジキチなん?」と聞くと。
「あいつさー!今度のガチャ、嫁(セイバー)が出るまで引き続けろって言いよんねん。マジキチやろ?」
(あ、もちろん嫁のピックアップガチャの時ね)
?
???
うちの社内の”そこそこゲーマー”なら全員言う台詞です。
しかも、Iくんは実際、引き当てるまで何万円でもブン回しやがります。
まぁ、一般人の感覚で言えば「マジでキチガイじみてる」という状況になるのかなー?なんて、ちょっと首をひねりながらも聞いていました。
Iくんに限って言えば、自分はブン回すけど、まぁ冗談で「出るまで引くのが普通でしょwww」とかは言うけど、人に強要したりするわけではないし、自分の小遣いの範囲でしか課金もしてません。
某掲示板の煽りよろしく「今引かなくて後悔しないのー?クックック」とかは言うけど本気なわけないですし、逆に「今月5万使ったんですか?!ポイントサイト経由して課金してます?もったいないですよ?」とか教えてくれる、ごくごく普通の子です。
で、Kくんがあまりにも「マジキチ」を連発するので「マジキチってどういう意味か解ってる?」と聞いたら、返ってきた答えがこれ。
「え。”マジで鬼畜”やろ?」
NOoooooooooo!!!!!!!
知らずに使ってたなんて恐ろしい…。
驚いてすぐ意味を教えました。
つまり、Kくんはりあるねらーじゃないんですよね。
2ちゃんねるは「キチ○イ」がNGワードで書き込めないし、今北産業とかもあって言葉を短縮する必要があったから出来た言葉だったと思います。
私は生活板の日用品スレ(比較的マトモなスレ)の元住人だったので、この「マジキチ」という言葉は本当に否定的な意味合いでしか使われてなかったので、すんごく驚いたんです。
このKくん、さすがに「マジキチ」は使わなくなったけど、今でも「草生える」とか頻繁に言うんですが、意味解ってるんでしょうかね…?
マジキチとか草とか、Vipper系の単語は2ちゃんねるの中でも特殊な位置にあると思うんですが、今はそうでもないのかなー。
(と思ったけど「はてなキーワード」ではやっぱ「特殊」って書いてるじゃなーい)
以下、ニコニコ大百科より引用。
マジキチとは、「マジでキチガイじみてるからやめろ」の略である。2ちゃん語の一つ。
「マジで鬼畜」の略ではない。
とりあえず、生活板では「…じみてるからやめろ」ではなく「マジでキチガイ」の意味で使われてました。
例)スレが荒らされて草だらけ(wwwwwwやvvvvvvで埋め尽くされていたりすること)になっていたので驚いて
「今北産業(今来たばかりで状況がわからない。三行で短くまとめて教えてくれ。の意) なぜ大草原?」
「草民(当時、生活板ではVipperのことをこう呼んでました)が暴れてる。
マジキチ確定。スルー推奨。
飽きたら他行くよ。」(しかも律儀に三行で教えてくれるw)
「草刈が追いついてない」(削除依頼はすでに出ているが、追いついていないという意味)
「おk thx」
みたいな感じでした。
あの時の大草原を忘れられないので「マジキチ」と言う言葉には非常に抵抗があったのですが。
(1レス230文字だったかな。
端から端までwがびっしり書き込まれてて、それが、スクリプト使ってるんだろうけど、数秒ごとに何十レスも続いてて、本当に本当に常軌を逸してたので、「何の意味があるの?!」と怖かったです。)
でもね。
こんなん↓もあって、ダブルでびっくりしたw
これはないわwwww