学生さん、注意! | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

周りでだまされてお金とられたことのある人いる? ブログネタ:周りでだまされてお金とられたことのある人いる? 参加中

大昔のことですが、学生街でバイトしてた時のこと。

バイト同士でほぼ毎日遊びに行くほど仲の良い職場でした。

ある日、1回生の新人バイト(男・栃木県出身)が、みんなでカラオケしてる時に「あ、そうそう!」と嬉しそうに何かを取り出しました。

「これね、映画が見れる券なんだけど、安く買えたからみんなにもあげようと思って。」


券、というか、コーヒーチケット(て解る?)みたいな、紙にミシン目が入ってて切り取って使うようなやつ。

そこに居た全員(ほぼ全員大阪人)が「????」。


「これ1枚で1回、どの映画でも見れて、どこの映画館でも使えるんだって。」

と彼は嬉しそう。


仲間内の一番年長、ちょっとコワモテの先輩(大阪人)が

「てゆーかコレ、どこで買ったん?」


「え?梅田歩いてたら道でお兄さんに声かけられて、安いからって薦められたんだけど。」

「は?いくらで買うた?」

「えっとね、1冊10枚で1万円って言われたから安いなって思って、友達にも分けてあげなって言われて3冊買ったよ。いっぱいあるからみんなにも…」


「アホかぁぁぁぁ!!!」


可哀想に、この子、目をパチクリ。

先輩はそれきり黙るし、全員が困ったように笑いながら顔を見合わせる。


「それ、おもきりキャッチやんw」

「あー…高い勉強代やったと思って諦めような。」

「ええかい?Aくん。そういう券は金券ショップに売ってるけど、こんな安っぽい作りやないし、使える映画館も指定されてる。そんなウマいハナシないって。」


「え?え?ボク、騙されたってこと…?」


「そやねー!」(全員)


彼、カラオケの間中、ずっと黙ったままで気の毒でした。

学生の3万はキツいよね…。(;´▽`A``