☆ 作山4号墳 (与謝野町明石)
「野田川」流域に栄えた「加悦谷(かやだに)」の東縁、与謝野町「明石(あけし)」に築かれた作山古墳群の1基。
全5基を以て国の史跡に指定。蛭子山古墳群(全8基)、「はにわ資料館」とともに「与謝野町立古墳公園」として整備されています。
4号墳は最も東側に位置します。「日本海三大古墳」の1基である蛭子山1号墳の南側に隣接して5基が築かれています。
*前方後円墳
*全長29m
*二段築成、埴輪・葺石有り
*埋葬施設は不明
*5世紀前葉
5基の築造順は
5号墳→1号墳→2号墳→3号墳→4号墳の順。