◎ 風に吹かれて~念願の「伊吹山」~
(令和四年 5/24)




ついに登りました。

10年ほど前だと絶対に無理と思っていたのが
まさかこの日が来るとは…。
(体力的にムリであった…)


*登拝記事はいつものように少々砕けた文章にて失礼します。


先ずは「伊吹山」とは。

* 標高1377m
* 滋賀県米原市に山頂、岐阜県不破郡関ヶ原町と揖斐郡揖斐川町に渡る。
* 日本武尊が「伊吹山」の悪神にやられ(鉱毒にやられたか)これが原因で死に至ることで知られる。紀では大蛇、記では牛のように大きな白猪と記される。山頂に「日本武尊像」が設置されている。
* 麓には美濃国に意布岐神社、近江国に伊夫伎神社(未参拝)が祀られる。いずれも式内社で、伊福部氏(鍛冶氏族)が奉斎したとされる。




ではいよいよと…

ドライブウェイより写真を。
(料金は3千いくらか必要)




あともう少しで到着だ!




「山頂」駐車場に到着!

「山頂」ではないが…。



既に1500mくらいかな?




緩坂コースで40分
急坂コースで20分

登りは緩坂、下りは急坂を選択!





上から貼り付けたら読みにくいがな!




朝から曇っていたが
視界はスッキリ!




いつもの登拝スタイルにて。

ネクタイはせずとも
やはり神前に上がるにはこのくらいは最低限必要かと。

他の皆さんは登山装備ですが(笑)
完全に一人浮いてますが(笑)




ドライブウェイの料金所で
野草のことをくどくどと説明されたが…

目的は違うし。




暑いけど
風が心地良い。

肉眼では「竹生島」が見えるが…




こんなところもありました。




岩がゴロゴロしてるが
磐座などではない!

こんな高所には組まれないはず。






そんなこんなで
以外と楽に山頂にたどり着いてしまった。

これやと10年前でも登られたかも。
いや…当時やと無理か…。



通常「神奈備山」は標高300~400m程度の低山。

これくらいの高さになると
「神奈備山」を通り越して「シンボル」的なものになります。






どうしても拝したかった
「日本武尊像」。


表情…。


日本武尊は三合目辺りで
伊吹山の悪神と出会ったという伝承も。

ここまで登ってきたわけではない。
当時は司祭者でない限りは登られなかったかも。

もちろんここに神霊は無いですが。




一等三角点





山頂には何かいろいろとあります。




下りは急坂コースにて。


15分ほどかかってしまった。




名残り惜しげに山頂方面を。