天照皇大神社 (五條市中町)
大和国宇智郡
奈良県五條市中町90
(東方すぐに空地があるものの停め置きできるかは不明)
■祭神
(不明)
落杣神社・御霊神社の参道入口から西方100m足らずに鎮座する社。醫光寺という仏教施設に隣接しています。
◎当地は坂合部連が拠点としていたとされる地。国境を定め守護する職務に当たっていたとされますが、当地も紀伊国との国境付近であり頷けること。
◎当社の創建由緒等に関する資料は見当たらず不明。社名読みについては「てんしょうこうたいじんじゃ」とするものが散見されるものの、信用するに足りうる情報は無し。ご祭神も不明。ご本殿を拝するに、おそらく天照大御神を主に計五座が鎮まるようです。
隣接する仏教施設とは塀を共有し、一体化しています。そちらの鎮守社であるものか、或いはそちらが当社の神宮寺であるものかと窺えます。

車を停められそうな写真手前左手の空地。当社は白い塀のところに。大きな駐車場がある落杣神社・御霊神社からも100m足らず。
