大久保谷稲荷神社


大和国葛上郡
奈良県御所市東持田
(詳細住所不明、「東持田124」の道路南向かい)
(P無し)

■祭神
(不明)


「高天山(金剛山)」の東側麓、御所市東持田の小さな集落内に鎮座する社。葛木御歳神社の御神体山である「御歳山」の北西麓でも。
創建由緒等に関する資料は見当たらず不明。平成二十年に遷座したことが、境内に掲げられるその時の奉賛者芳名を刻んだ石碑から窺えます。同じ東持田内であるとすれば、小さな集落であるため範囲は限られます。或いは大きな「窪地」「谷地」にて奉賛されていたのでしょうか。
当地はかつての葛木御歳神社の神域であったのだろうと思われます。ところが早くに衰微し、時期は不明ながら人が住み着くようになったのであろうかと。


角にセブンイレブンのある「小殿北交差点」を五條市方向へ50mほど進み左折(南へ)。また50mほど進みむとこちらの立派なお屋敷。右折(西へ)しすぐ。写真右端に小さく見えている鳥居が当社のもの。


右端は「高天山(金剛山)」。

ご本殿から鳥居越しに「御歳山」を。