神明神社 (曽爾村太良路)


大和国宇陀郡
奈良県宇陀郡曽爾村大字太良路198
(P無し、すぐ手前に廃屋となった施設の駐車場に停めても問題無さそうです)

■祭神
大日靈貴尊


曽爾高原の麓、「青蓮寺川」から丘陵を登った「曽爾村太良路(たろじ)」に鎮座する社。標高は400m余り。近年造替されたとみられる美しい社殿と、歴史を感じる御神木の対照的。
創建由緒等に関する資料は見当たらず不明。曽爾高原を挟んだ反対側(南東側)は、御杖神社四社神社など倭姫命巡行ゆかりの地。当社にて大日靈貴尊が祀られているのは、この地にも巡行していた可能性を抱くのは空想なのでしょうか。境内や社殿奥地が、そのようなイメージを膨らませます。


この写真を撮った手前側に廃屋となった施設(何かのお店だったか)があり、10台ほど停められるスペースがあります。

古社であることを思わせる鳥居と、目新しい社殿や美しく整えられている境内のコントラスト。




霊峰「兜岳」と対面しています。これは意図されたものと思います。