■表記
紀 … 天穂日命、天菩比神
記 … 天之菩卑能命など
他にカムサヒ神というものも


■概要
◎天照大神とスサノオ神との誓約(うけひ)により生まれたとされる八王子神の一柱。五男のうちの第二子。また出雲国造である出雲氏の初代であり、つまり始祖と言えます。ちなみに出雲国造家は後に千家氏と北島氏に分かれますが、高円宮典子様と千家國麿氏の世紀の結婚は記憶に新しいところ。
◎神名の「ホヒ」は「穂霊」あるいは「火日」と考えられ、穀霊あるいは太陽神などと連想されます。
◎天照大神とスサノオ神との誓約においては、正哉勝吾勝勝速日天忍穂耳命が先に生まれ、その第二子としてアメノホヒ神が生まれています。
紀の本文においては、天照大神の頭髪と腕に巻いた「八坂瓊之五百箇美統(やさかにのいほつみまする)」をスサノオ神が乞い取り、「天眞名井」で濯ぎ噛んで吹きかけた息が狭霧のようになり生まれた神々が五男神(他に「一書」として4例記されています)。これは記もほぼ同様の記述。つまり天照大神の「勾玉」から生まれたとしています。
◎最初に「葦原中国」へ降臨したのがこのアメノホヒ神。記紀には平定のために大國主神の元へ遣わされるものの、大國主神と親しくなって地上に住み着き報告も一切無いと。そのあとに瓊瓊杵神が降臨し平定したとあります。
ところが「出雲国神賀詞」では、御子のアメノヒナドリ神と経津主神とともに地上を平定したという異なる記述となっています。
◎御子の建比良鳥命(天夷鳥命と同神)は出雲臣の第二代目。土師氏の祖となりました。


■祀られる社
(あまりに多いため、参拝済み社のうち主だったもののみ列記)
[大和国添上郡] 菅原天満宮
[河内国志紀郡] 道明寺天満宮
[河内国丹比郡] 萩原神社(萩原天神)
[出雲国] 能義神社

[出雲国] 出雲大社境内社 氏社

*関連する神社
[出雲国] 神魂神社(アメノホヒ神が創建したとされる)


*神名一覧*