[大和国宇陀郡] 屑神社(嬉河原)



■表記
久那斗神、久那戸神、久那度神、岐神(クナトノカミ)、衝立船戸神(ツキタツフナトノカミ)、来名戸祖神(クナトノサエノカミ)
・八衢比古神(ヤチマタヒコノカミ)・八衢比売神、道俣神(チマタノカミ)と同神とする場合も有り


■概要
悪霊が侵入するのを防ぐための結界を司る神であろうと考えられています。悪霊とは主に疫病の病原菌のことと思います。村への進入口などに道祖神的なものとして祀られます。
岐神は紀に記され、イザナギ神が黄泉国から帰還し筑紫日向小門阿波岐原にて禊をする前に投げた杖(衝)から化生した神とされます。
衝立船戸神は記に記され、岐の神と同様の記述になっています。「杖を衝き立てた」という記述が重要なのかもしれません。このことが結界を張るという意味を持つ行為かと。
八衢比古神・八衢比売神、道俣神は猿田彦大神と習合されていることがよく見受けられます。


■祀られる神社 (参拝済み社のみの集計中、確認次第追加訂正します)
[伊勢国多気郡] 津田神社(多気郡多気町)

[丹後国加佐郡] 才ノ神(才ノ神の藤) 

[近江国高嶋郡] 森神社(近江国高嶋郡)
[大和国添上郡] 船戸神社(春日大社 末社)
[大和国平群郡] 舟戸神社
[大和国宇陀郡] 亥神社・九頭神社
[大和国宇陀郡] 屑神社(嬉河原)

[大和国宇陀郡] 御杖神社

*関連社
[大和国平群郡] 久度神社


[大和国平群郡] 舟戸神社