天安川神社 (新田)


大和国葛上郡
奈良県御所市新田字ガンマク
(近隣住民の許可を得て集会所に停めました)
(アクセスは下部写真にて)

■祭神
市杵島姫命


御所市巨勢地方を流れる曽我川沿いに「天安川神社」が三社鎮座し、当社はその一。他は樋野と重阪(へいさか、後ほど記事UPします)。この曽我川が「天安川」という伝承を持っているようです。
創建由緒等に関しては不明。この狭いエリアに集中する「天安川神社」については樋野の社の記事にて。当社も本来は天之尾羽張神を祀る社であったのだろうと思われます。

※写真は2018年5月撮影のものです。


国道24号線(この一部だけ国道168号線でもある)の「アクアセンター前」を南下、県道120号線に突き当たる400mほど手前がこちら。道路向かいには「金毘羅大権現社」が鎮座。

50mほど畦道を進みます。



裏手を流れる小川。