龍王神社 (藺生)


大和国山邊郡
奈良市藺生町
(詳細住所不明、駐車は下部写真参照)

■祭神
豊玉姫命


奈良市東部の山村地帯、「藺生(いう)」に鎮座する社。同じ藺生町内の葛神社から北へ600mほど、山の中腹にあります。その葛神社の境外摂社のようです。
仏教由来の八大龍王と結び付き、祈雨の対象となったものかと思います。明治に切り離されたことかと。本社である葛神社もまた祈雨の対象である水神を祀ったとされ、かつては九頭神社と称されていました。


特に案内などは無く、この石灯籠のみが目印。
ここから先は徒歩にて、車はこの辺りに路駐しました。

山道を100mほど歩きます。

手前に境内社。その前を通り向かって左に鳥居があります。ということは祓戸社でしょうか。