相変わらず用途不明な転車台:近鉄 川越富洲原駅(三重) | ZEL's:写真とジオラマとプラネタリウム

ZEL's:写真とジオラマとプラネタリウム

趣味は写真、プラネタリウム巡り、科学施設巡り、ジオラマ初心者、フィギュアスケート観戦、かつてはゲーム音楽の作曲も。
2021/8月にこのブログを開設。

近鉄 川越富洲原駅(三重県三重郡川越町)。

ここにも転車台があるということでやってきました。

 

 

GoogleEarthを頼りに歩いていったところ・・・

 

 

え・・・?

壁しかないです。

なんと転車台はこの壁の向こう。

 

まあ手を伸ばせば壁の向こうを撮ることは可能なのですが、気が引けるのは確かです。

正攻法で、電車に乗って撮影しました。

 

 

 

 

なかなかに大型な転車台ですね。

しかし相変わらずこれをどのように使うのかがよくわかっていません。

 

<訪問日:2024年5月>