大谷資料館(栃木県宇都宮市)。
かなり有名なスポットです。
数々の映画やドラマのロケ地としても使用されています。
大谷石とは、昔、住宅の塀などによく使われていた、白っぽくて穴がいっぱい空いている石。
私の以前の実家の塀も大谷石でした。
現地の大谷町は、大谷石の地層でできていて、もうどこを見ても大谷石。
こちらは大谷観音。
こちらは平和観音。
この周辺にだけ(?)大谷石が密集しているなんて、なんか不思議ですね。
さて、いよいよ地下坑内に入ります。
想像していた以上に、地下神殿!って感じです。
素晴らしいの一言。
水が溜まっているところもあり、地底湖クルーズツアーもあるようです。
ぜひ一度参加してみたいです。
以前、「トゥームレイダー」というゲームをやっていました。
遺跡を探検するゲーム。
まさにそのゲームに入り込んだような景観。
地下神殿に興味がある方は、絶対訪れるべきスポットです。
<訪問日:2022年1月>