美しい星空と楽しい生解説:白井市文化センター(千葉) | ZEL's:写真とジオラマとプラネタリウム

ZEL's:写真とジオラマとプラネタリウム

趣味は写真、プラネタリウム巡り、科学施設巡り、ジオラマ初心者、フィギュアスケート観戦、かつてはゲーム音楽の作曲も。
2021/8月にこのブログを開設。

白井市文化センター(千葉県白井市)。

 

 

ドーム直径:12m

投影機:五藤光学 CHRONOS II

 

 

この日見たプログラムは「ヘルクレス座物語」。

コロナが少し落ち着いてきたからか、満員ではないものの、お客さんはかなり多かったです。

最初に生解説。ちゃんと満天の星空を見せてくれました。

CHRONOS II、とっても綺麗な満天の星空!

お姉さんの生解説は自然な感じですが、楽しくてわかりやすい。

市民に愛されるプラネタリウム、という感じがしました。

 

 


 

ドーム内に舞台があり、コンサートなどもできるようです。

 

 

コンソールには数々のJAXAのミッションシールが。

 

 

先代の投影機、G1014si。

状態も非常によく、綺麗でカッコいいですね。

 

 

<訪問日:2022年7月>