スペースドラゴンウイングスの 1/400 サターンV型ロケットです。
塗装済ダイキャストモデル完成品。
これ、立てて置くのは非常に不安定で、倒れて破損します・・・しました。
なので、横置きでどうやってカッコよくディスプレイするか?を検討。
科学館とかに展示してあるような、分割して置いて、説明文が付いているのがいいなと。
問題は、横置きだとパーツそれぞれの直径が異なる。
高さをどうやって合わせるか?
紙粘土で台を作りましたが、乾くと縮んでしまい高さがズレてNG。
友人から得たアイデアが、ブロック(レゴ)を使う、です。
これがバッチリ。
インストラクションを自作して、ダイソーのケースに入れ、完成。
またまた自己満足。