福岡市科学館(福岡県福岡市)。
九州四国プラネタリウム巡り旅の2館目。
ドーム直径:25m
投影機:コニカミノルタ Infinium Σ
とても広いドームでゆったり。
ほとんど導入無しでいきなり満天の星空。 これ、福岡スタイルなんでしょうか?
出し惜しみしないの素晴らしい。
この日見たプログラムは「宙語り2019夏 宇宙人を探す方法」。
アレシボメッセージから、まさかのSETI@homeの紹介まで、かなり専門的な内容を超わかりやすく紹介。
この館独自の制作のようですが・・・凄すぎる!!天才的。
これ、授業で必須で見に来るべきです。
素晴らしかったです。
福岡市科学館の制作番組は、他のプラネタリウムでも活用されているようです。
クオリティが高い証拠ですね。
<訪問日:2019年7月>
(※以前の投稿記事を再構成しました)