Big Road Blues Blog -18ページ目

山善Nextギグ告知


Big Road Blues Blog Of Keith Meteor-brb110218Yamazen

※画像の雑誌は【NO!!(エヌオー】3月号


★2月22日(火)
YAMAZEN&THE BLUES FELLOWS feat.TAD MIURA
@福岡black music bar KENCHAN
OPEN 20:00
START 21:00~
¥2.000+1DRINK ORDER


明後日は山善ブルース・ナイトです♪

ド肝を抜かれにケンチャンへGO)))))

エディ・テイラー

Big Road Blues Blog Of Keith Meteor-brb110216エディ・テイラー アイ・フィール


エディ・テイラーのアイ・フィール・ソー・バッドも極上アルバムです

フィリップ・ウォーカー&ヒズ・バンドと組みましたが

西海岸録音と言う事でハーモニカはジョージ・スミスと超絶好調な仕上がり!

今回、アルバム・タイトル・ナンバーを記事にしたかったのですがYouTubeに見当たりませんでしたw

このアルバム・バージョンのstrool out westもアコギ勝負で南部鯰臭くてお気に入りなのですがYouTubeに見当たりませんでした

いやいや、しかし最高傑作のこのアルバム…

このナンバーもグイグイ来ますな


YouTube

Going Upside Your Head - Eddie Taylor

シンプル・イズ・ベスト

Big Road Blues Blog Of Keith Meteor-brb110214-01

Big Road Blues Blog Of Keith Meteor-brb110214-02

今日の酒の肴は宮崎かまぼこ@大牟田産食べました!

板わさで食べましたがココのかまぼこがイケるイケる…

日本酒の肴はこんな感じがイイですな

シンプル・イズ・ベスト


で、ロバート・ウィルキンス聴きましたのでYouTubeで紹介しようと思いましたが

以外にUPされてあるのが少なかったですね(笑)

じゃあロバート・ウィルキンスをカバーしたアーティストを記事にしたいので今回は

久々ローリング・ストーンズを紹介します。

"the prodigal son"

おおざっぱに言うとストーンズの演奏はアコギとドラム(ハイハット&バスドラ)だけでシンプルにやっていて

土臭いですね(まあハーモニかも入っていますし、アコギも1本じゃないみたいですが)

なかなかイカしていると思います、結構好きなんですわストーンズの解釈!

シンプル・イズ・ベスト


YouTube

Prodigal Son - The Rolling Stones

気まぐれな雨

昨日は久々に雨が降りました
雨の事なんてさっぱり忘れてましたわw
連日かなり乾燥していましたが何だか潤いました
で、雨と言ったらこの歌ですな♪

山部"YAMAZEN"善次郎 『気まぐれな雨』

ルーサー・タッカー

今日はルーサー・タッカーの誕生日♪

一見目立つギター・リストではありませんが、サイドでギターを弾いている存在感はかなりあって

「また、ルーサーが居た」とブルース動画をあれこれ見ているとちょくちょく思います

まあ、その時はニンマリですわ♪

彼が参加した作品は彼が居たからグルーブも洒落ッ気もそしてカッコ良さもあったんだと思います。

マディ・ウォーターズにジミー・ロジャースにジェームス・コットンにジョン・リー・フッカーにetc

それにしても、こうやってフロントでしかもボーカルまでやっているのを動画で見れるなんて嬉しいですわ♪


コレ見ているとやはりバリバリですね♪



YouTube

Luther Tucker - Mean Old World