キャロル・キング You've Got A Friend ~君の友達
鰻にぎりを食べながらまったりと過ごす夕食…
キャロル・キングのこの歌がいっそう心を清くさせてくれました。
恋人ではない友達付き合いの異性の相手を思う歌で"愛してる"なんては当然言えず
「あなたが呼んでくれたら私はいつでも飛んで来れる貴方の"友達"よ」
みたいな消極的な具合にしか思いを伝える事が出来ない切ない歌です。
まあ、それさえも伝えてなさそうですが…
主人公は女性でも男性でもいける歌詞で、実際多くの女性&男性から歌われている名曲です。
皆さんは女性と男性どちらに向いていると思いますか?
それにしても胸がキュンとなる歌です(私はキュンとなんてな歳でないのですがw)
YouTube
キャンド・ヒート/ブルフロッグ・ブルース
ホワイト・ブルースと言えば色いろなバンドがありますが…
まずはキャンド・ヒートが真っ先に頭に浮かびます私です!
ボブ・ハイトのごっついボーカルとアラン・ウィルソンの細くて戦前チックなギターや追及されたブルースハーモニカに十代の頃やられました。
いつの間にか聴かなくなったブルース系のバンドはありますがキャンド・ヒートは離せません!
You Tube
山善 "BASSIC" JAMBOREE
敬称は略させて頂きます
昨日はmusic&bar BASSIC@天神でミスター・ダイナマイト山善 のアコギLIVEがありました♪
"ハレルヤ"や"恋に破れて"etcフット・ストンプ・ビートがやけに響いて高騰しまくったLIVEでした。
"野菜列車のBLUES"のオーディエンスとの掛け合い全開で駆け抜け
テネシー・ワルツにホロリ
"Dock Of The Bay"でぬくもって
"ONE NIGHT HORROR SHOW"は可愛い子犬だって狼になるほどゾクゾク
"CRAZY TOWN~どぶねずみ"のオーディエンスの手拍子ビートもノリノリ~
"煙草とコーヒー"のブルースギターがたまらなくて
"セントジェイムス病院"のズッシリした哀愁でノックアウト…
"99%の男"事山善テーマソングで締め!!!
全23曲超大満足でした♪
ピンクが眩い
ハーフ・タイムに山善はオーディエンスと触れ合いタイム
打ち上げ~深夜3時30分まで飲み明かました
音楽の話やtecで盛り上げリました♪
超楽しかったですわ
山善の動きも実に愉快です、目が離せませんw
withオーナー渡辺圭一
今後もお店に行きたいと思いますので宜しくお願いします♪
withMちゃん(敬称はココだけ使わせて頂きましたw)
彼女の山善や音楽に対しての行動や思い入れはビックリする程イカしてます
ほんなこつ、たまがりました(と、たまには方言を入れてみましたw)
『山部"YAMAZEN"善次郎/FLIGHT NO.909』
頭の「フォーッ♪」からしてぶっ飛びです
山善・博多の町で唄うシリーズ第20弾! 名作「STAND UP」に収録されていたコミカルなR&R。
桜の花も、もうひと息のところに寝ぼけ面のYAMAZENを襲撃。
いつでもFUNKYなYAMAZENには頭が下がる。
YouTube
マディ・ウォーターズ HARD LOSER
今日は剣菱を呑みました♪
そしてマディ・ウォーターズをスピンしましたが久々ブラス&ブルースでした。
CORINA,CORINAみたいな他のジャンルのミュージシャンらでも有名なナンバーも入っていますが
HARD LOSERもゴキゲンです、ジェームス・コットン&オーティス・スパンが強力ですから!
YouTube