Don Covay / See-Saw
クリスマス・イヴのオイラの家の晩御飯は毎年恒例チキン料理特集でした
そしてスピン・ミュージックは先日からやっているジャズ、ソウル、R&B、ブルース流などのクリスマス・ソング特集を続行しましたが超ゴキゲンなイヴでした♪
今日は土曜日のクリスマスで遊びに外出しましたが朝っぱらから人、人、人でした
交通量も多くて渋滞、渋滞であちこちお店も活気付いてましたが賑やかなのは楽しいですね♪
で、オイラ随分とクリスマス・ソング特集で過ごしましたが、そろろろクリスマス気分を終えて通常スピンに戻りたいと思います…
一発目はドン・コヴェイのアルバム、シー・ソーでキメますわ♪
YouTube
Count Basie ☆ Jingle Bells
本日はクリスマス・イヴ♪
昨日に引き続きブログ記事はクリスマス編でパート2です!
本日はカウント・ベイシー楽団が演奏したジングル・ベルを紹介したいと思います
Mr.リズム-フレディ・グリーンのギターがイマイチ聴き取りにくいのが少しばかり残念ですが…
いやしかしピアノは勿論、ベースにホーン隊、ドラムがビッグ・バンド~フル・バンドならでわのアンサンブルのノリでゴキゲンな盛り上がりを体験させてくれます。
オイラが特に注目しているのはソニー・ペインのドラムですが超イカしてます。
ジングル・ベルをボーカルレス・バージョンでここまで虜にしてくれる演奏は他にはなかなかありませんよ…
あ~今年もこれを聴いたんで今年も最高のクリスマス・イヴを迎えられますわ(^^♪
(p)
Count Basie
(tp)
Thad Jones
George Cohn
Lenny Johnson
Snooky Young
(tb)
Henry Coker
Benny Powell
Quentin Jackson
(sax)
Marshall Royal
Frank Wess
Frank Foster
Budd Johnson
Charlie Fowkes
(g)
Freddie Green
(b)
Eddie Jones
(ds)
Sonny Payne
YouTube
Count Basie ☆ Jingle Bells
昨日に引き続きブログ記事はクリスマス編でパート2です!
本日はカウント・ベイシー楽団が演奏したジングル・ベルを紹介したいと思います
Mr.リズム-フレディ・グリーンのギターがイマイチ聴き取りにくいのが少しばかり残念ですが…
いやしかしピアノは勿論、ベースにホーン隊、ドラムがビッグ・バンド~フル・バンドならでわのアンサンブルのノリでゴキゲンな盛り上がりを体験させてくれます。
オイラが特に注目しているのはソニー・ペインのドラムですが超イカしてます。
ジングル・ベルをボーカルレス・バージョンでここまで虜にしてくれる演奏は他にはなかなかありませんよ…
あ~今年もこれを聴いたんで今年も最高のクリスマス・イヴを迎えられますわ(^^♪
(p)
Count Basie
(tp)
Thad Jones
George Cohn
Lenny Johnson
Snooky Young
(tb)
Henry Coker
Benny Powell
Quentin Jackson
(sax)
Marshall Royal
Frank Wess
Frank Foster
Budd Johnson
Charlie Fowkes
(g)
Freddie Green
(b)
Eddie Jones
(ds)
Sonny Payne
YouTube
Count Basie ☆ Jingle Bells
Lou Rawls ☆ Christmas Baby
明日はクリスマス・イブ…
クリスマス・シーズンに街に出かけるとイカしたクリスマス・ソングがあちこちで流れていますよね♪
それが普段お気に入りのシンガーやミュージシャンだったりすると嬉しいものです!
僕の場合それがフランク・シナトラだったりジャクソン5だったり、レイ・チャールズだったり、クリスタルズだったりロネッツだったり
はたまたB.B.キングだったりブライアン・セッツアーetcとそりゃもう沢山あって殆んど思い出せません…(笑)
又、街で流れている曲をを聴いてもアーティストはハッキリは分からないけれども
この声は「あのシンガー?」だとか
「あのバンドみたい?」だとか
想像してみたりする事もありますが、それも超楽しいもんです!
何気なく街で流れているクリスマス・ソングは以外と大物がプレイしているクリスマス・ソングが沢山ありますからね♪
で、本日と明日に分けて超大物のクリスマス・ナンバーを2アーティストYouTubeで紹介いたします。
まず本日はルー・ロウルズです!
ジャージーでソウルフルでブルージーなボーカル!
あ~超歌唱力抜群ですわ~♪
YouTube
Lou Rawls ☆ Christmas Baby
クリスマス・シーズンに街に出かけるとイカしたクリスマス・ソングがあちこちで流れていますよね♪
それが普段お気に入りのシンガーやミュージシャンだったりすると嬉しいものです!
僕の場合それがフランク・シナトラだったりジャクソン5だったり、レイ・チャールズだったり、クリスタルズだったりロネッツだったり
はたまたB.B.キングだったりブライアン・セッツアーetcとそりゃもう沢山あって殆んど思い出せません…(笑)
又、街で流れている曲をを聴いてもアーティストはハッキリは分からないけれども
この声は「あのシンガー?」だとか
「あのバンドみたい?」だとか
想像してみたりする事もありますが、それも超楽しいもんです!
何気なく街で流れているクリスマス・ソングは以外と大物がプレイしているクリスマス・ソングが沢山ありますからね♪
で、本日と明日に分けて超大物のクリスマス・ナンバーを2アーティストYouTubeで紹介いたします。
まず本日はルー・ロウルズです!
ジャージーでソウルフルでブルージーなボーカル!
あ~超歌唱力抜群ですわ~♪
YouTube
Lou Rawls ☆ Christmas Baby
ニーナ・シモンのミスター・ボージャングル
"ミスター・ボー・ジャングル"
ジューク・レコードの最初の店舗の時に買ったLP“アンクル・チャーリーと愛犬ティディ”に収録されていたのを聴いて以来同曲を歌っているバンドや歌手を日本人を含めて、まあ色いろと長年に渡って知りました。
良かったミュージシャンもそれなりいましたが、そんな中ニーナ・シモンの歌とアレンジは個人的にトップ・クラスですわ、ギターもかなり好きですしドラムはブラシを使用していてリズムもアクセントの付け所もナイスですし、全体的に音に広がりがあるサウンドもたまりません♪
YouTube
ジューク・レコードの最初の店舗の時に買ったLP“アンクル・チャーリーと愛犬ティディ”に収録されていたのを聴いて以来同曲を歌っているバンドや歌手を日本人を含めて、まあ色いろと長年に渡って知りました。
良かったミュージシャンもそれなりいましたが、そんな中ニーナ・シモンの歌とアレンジは個人的にトップ・クラスですわ、ギターもかなり好きですしドラムはブラシを使用していてリズムもアクセントの付け所もナイスですし、全体的に音に広がりがあるサウンドもたまりません♪
YouTube
デューク盤ホームワーク~オーティス・ラッシュ
哀愁のあるメロディにドンピシャにハマてるエロチックな歌詞…
オーティス・ラッシュの最高傑作ホームワーク!
アルバム、エイント・イナフ・カミン・イン盤収録のバージョンよりも僕はデューク盤が好きです。
ソウルフルなボーカルとホーン、早過ぎないテンポ、意外と控え目なギター…
一般的にオーティス・ラッシュはシカゴ・ブルースの枠で片付けられがちですが、モダン、アーバン・ブルース色アンサンブルも強いブルース・マンだと思います…
何回もスピンしちゃいますわ~(^^♪
YouTube