それぞれのこの日 | けいたろうPのキャンプへいくべぇ(痛風ver)

けいたろうPのキャンプへいくべぇ(痛風ver)

キャンプと子供とぼくの成長の記録です。w

今日は、3月11日。

震災から13年。


随分と時間が経ったけど、完全復興はまだまだ遠いんでしょうね。

我が家では震災の年の2ヶ月後の5月、次男が産まれました。

そいつがもう、今年小学校卒業なんだから、やっぱり月日は流れているんですよね。


あの日、初めてだったせいもあり、こんな事になるとは思いもよらず、15:30過ぎにあろう事か車で営業に出てしまいました。


毎日走ってるから、裏道もよく知ってたおかげで、どんどん奥に突き進んでしまったのですが、とうとう代官山で身動き取れず😭


その時持ってた携帯は、テレビ付きのガラケー😅

そこで大変な事になってることを知りました。


そうそう、その前に、全く繋がらない携帯電話がいきなり鳴って、出てみると仕入れ先さんの社長。

「今どこ?」

「六本木通りの溜池山王です。」

「えっ?自分六本木!」

その人は名古屋に帰るところで震災にあって、六本木で身動き取れなくなってたところ。

縁を感じます。

もう帰れないから、事務所に戻るとのこと。

動かない車、自分1人なら心細かったところ、助かったんだと思います。

途中のコンビニで腹ごしらえしたのですが、ほとんど何もなかったですね。カップラーメンがかろうじてあったので、お湯入れて車の中で食べました。

その人を、本郷の社宅兼事務所でおろして、会社に戻れたのは夜中の1時半。

数人会社にまだいたのですが、柏から通ってる人は、流石に会社に泊まるとのこと。

次の日が土日で休みだった自分は、無理して歩いて帰ることに。

徒歩約2時間半。

祭りの後の様に、たくさんの人が歩いてました。


やっと帰っても、テレビに釘付けで寝られなかったのを思い出されます。


そんな東北に何か出来ないか?

寄付やボランティアもありますが、自分らしいのは何か?


お酒好きな自分なら、ご当地のお酒を買って、復興支援が出来るのでは?と。

数ヶ月は、お酒飲むたびに東北のお酒買ってました。

本当に小さい支援ですが、こうして繋がれればと、毎年(いや、いつも)この日は東北のお酒を買って呑んでます。







と言うことで、今年は一ノ蔵。

吉田類さんのお勧めですよ!





能登半島沖地震も起きたばかりで、今は千葉県沖のスロースリップもおさまってなく、何やら宮崎県沖も地震が今多い。

南海トラフも…

備えは大事です!

(因みにビールやお酒は、飲料水には入りませんからね☝️)



では、またね。