細江啓太郎です。

ダイエットや美容の仕事をしていこうと決めた時に、

「何を提供すればいいんだろう?」

「自分にできることって何だろう?」


と考えたりすることはないですか。

そんな時に、方向性のヒントになるお話をします。



仕事の方向性を考える時は、

■ 問題解決型
■ 人間パワースポット型


この2つで考えてみると、

整理がつきやすくなります。



【1】問題解決型…相手のニーズをくみ取り、問題解決を行う

【2】人間パワースポット型…自分が輝くことで、人によい影響を与える




自分のやりたいことはいったん置いておいて、とにかくニーズに応えるのが、問題解決型。

本心からやりたいことをやって、自分が輝き、それに触れた人によい影響を与えるのが、人間パワースポット型。


あなたは、どちらのタイプですか?


理想は両方をミックスすることですが、

自分がいま提供しているものは、

どっちの要素が多いかは認識しておきたいですね。


前者の場合は、基本的な仕事のセオリーをおさえて進めていくとよいと思います。

ニーズを汲み取り→それを提供する。


それに対して、後者の場合は、自分が輝いていることが条件です。

これを提供していく場合は、

何をしている時、自分がそうなるのか?

ということを確認しておきましょう。


人がもっとも輝くのは、魂が燃えた時です。

それは、時間を忘れるほど何かに没頭している時と、心から歓喜している瞬間に起こります。


問題解決型も、人間パワースポット型も、どちらも大事ですが、

今はどちらを前面に出すとよいのか、というのは場面によって変わってきます。

状況を敏感に察知して、臨機応変に強弱をつけていきたいですね。

両方を自在に扱える自分を育てると、おもしろい展開になってきます。


  *   *   *


▼ 現在開催中の講座はこちらからチェックできます



▼ ダイエットの仕事を学ぶメルマガ講座を配信しています






虹やせる知識を学ぶ『世界一受けたいダイエットの授業』


LINEでやせる近道を学ぶダイエットの授業を配信しています。

ダイエットの知識を学びたい!という場合は登録してみてくださいね。

ただ今LINEご登録いただくと、『やせた5人の物語』という特典動画をプレゼントしています本キラキラ

・夜の仕事でお酒を飲みながら3キロやせた女性

・会食が多い経営者が食事制限なしで3ヶ月3キロやせた方法

・自宅サロン経営者がこっそり自分のダイエットを成功させた方法

・むくみでお悩みの女性が2ヶ月で4キロやせた方法

・ストレス食いをやめられなかった女性が2キロ減った方法

それぞれのタイプのダイエット法を学べます。

≫LINE講座の詳細はこちら