● やりたいことは考えても出てこない


体質別ダイエット講師の細江啓太郎です。

「自分らしい仕事をしたい」

僕はこの仕事を始めた頃、

そんな気分でやりたいことを探してました。



でも、これをやりたい!

と明確に絵が見えていたわけではなく、

なんとなく方向性は決まってる

という状態でした。


そんな中、目の前のことを一つ一つクリアしていったら、

今の状態になったというのが正直なところです。



「自分らしいことで仕事をしたい」

と思ったら、

【やりたいこと】

を考えますよね。


でも、それってすぐ出てきますか。

私はこれをやるんだ! と。



もし出てこないとしたら、

発想をシフトしたほうがいいと思うんです。

その状態で考えるほど迷宮入りするので。笑



普段から自分の心と対話をしていれば、

やりたいことを考えた時に

すぐ出てくるかもしれませんが、

そういう習慣がない場合は、

やりたいことを考えても出てこない。。



そんな時はどうすればいいのか?



やりたいことではなく、


やったほうがいいこと


から考えるようにしてみてください。



それだったらすぐ出てくると思うので、

その日から行動が始まります。



「やったほうがいいこと」

というのは、

これをやると人が喜ぶとか、社会の役に立つとか、

そういうことです。


それだったらすぐ思いつきませんか。



今の仕事や生活で、

もっと人の役に立つにはどうすればいいか?

どうすれば喜んでもらえるか?




これを考えて実行してみるんです。

そうすると、ものごとが動くので、

新しい展開が見えてきます。



もう少しで2023年。

「やったほうがいいこと」に目を向けて、

計画を立ててみてはいかがでしょうか。




↓ 現在開催中の講座はこちらからチェックできます




▼ 心と体を整えるダイエットコミュニティ




虹無料でできるオンライン体質診断




【冷え太り・熱太り・血太り・水太り・ストレス太り】

次のLINEにご登録後、7つの質問に答えると、

イラストで診断結果とあなたの体質に合ったダイエット法が送られてきます。

LINE内で実施するため、登録・解除は誰にも分かりません。お気軽にご登録ください。

友だち追加