ずっと浮いていたい | baobabuの記録

baobabuの記録

サッカー少年を子に持つ親バカ。
自身はトライアスロンにとっぷりハマる8年目。
近くて遠い入賞圏。

今日はスイムの日。

 

阿蘇、釧路に続き知床でも…景観破壊の元凶「太陽光パネル」思い出される小泉進次郎氏「国立公園で再エネ促進」発言(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

この人、ホント要らんことしかしてないよね。

自然を守るための国立公園に太陽光パネルとか、

自分にはない思考回路でビックリします。

 

 

 

100m*10、前回入りから速すぎたので、

淡々と10本回れる強度を意識して、@1:40ぐらいかな・・・と。

 

下半身沈んでシンドくなりたくないので、

グライドの手でしっかり身体を浮かせて。。。

1:40/1:40/1:40/1:40/1:40/1:40/1:41/1:41/1:39/1:38

 

7本目で進まんなぁ・・・下半身沈んできたか

・・・と、思ってたら、やっぱりタレてた。。。

 

8本目も同じ。

進まん分モガいてたのが心拍数上昇に出てた。

 

どうすれば乗り込みマシになるかなぁと考えつつ9本目。

ブレス後のエントリを意識してみたら、タイムが戻った。

おぉ、これか。

 

疲れてきて動きが小さくなって、

肩甲骨の挙上が足りなくなってきたっぽい。

 

10本目はエントリーをズバっと、肩甲骨延びてる感を意識。

ボディポジションがちょっと戻ったかな・・・。

 

 

しかし、余裕のあるペースでやってるのに、

疲れてきて下半身が沈んでくると途端に余裕度が無くなります。

心拍数が上がってくると、

酸素が欲して頭上がって足下がるし、更に悪循環。

 

トライアスロン始めた頃って、

浮いてさえいれば、いつまでも泳いでられるイメージあったけど、

いつしか、その浮きつづけるのが難しく感じるようになりました。

昔より浮くことも上手くなってるのに、なんでやろなぁ・・・?

 

あ、腹落ちストリームラインを改善したころからか・・・。

プールで浮くだけなら腹落ちは楽やもんなぁ。

 

とにかく、疲れても浮いていられる技術を身につけたい。

結局は持久力次第ってことなんやろうけど・・・。

 

----------

今日のトレーニング

 

ラン  64min  E2

  9.57km  128bpm  TE2.7  6:39/4:50pkm  rTSS44.0

 

スイム 51min

  up 50m*2*4 Fr/Bc

  Kick 50m*6

  Swim 100m*10 (2:00)

  Swim 25m*4 Bt/Bt/Bt/Fr

  dwn 100m

  計 1900m