Tokyo Cuisine&Wine 房's@新宿 | Poco a poco -難病と生きる-

Poco a poco -難病と生きる-

スペイン語の「poco a poco」は、日本語では「少しずつ」「ゆっくりゆっくり」という意味です。遺伝性による難病、脊髄小脳変性症を患っていると診断された2015年7月(当時34歳)以降、少しずつ身体が動かなくなる恐怖と闘いながら、今日を生きる僕の日記です。恐縮です。

怒涛の合コン強化月間。交際相手がいる僕にとっては、イマイチ価値を見い出せずにいるが。さて今回も場所は新宿「Tokyo Cuisine&Wine 房's 」。相手の女性幹事は職場の同僚。3対3。こちら男性陣も同僚チーム。本来は同年代の同僚3名、交際相手がいないことを不憫に思った同僚女性が事前にセッティングしてくれた。ところが、である――。


烏兎怱怱


今日は溜まった業務を片付ける為、夕方から出勤。夜は毎度のフットサルと言う彼も遅れて出社。上司も会社に来ている。19:00より飲み会スタート。相手方は、同僚女性と以前からの友人という年上の面々。恐らく同僚女性が言い出さなければ、この手の場所に来ないようなクオリティ。僕らには勿体ない。だって僕にも上司にも、彼女がいるもの。