なにかするときの最も真摯な姿勢 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 数や結果だけを追い求めるのではなく、

「これをやるのがたのしい」とこころから

 思えること、感じられること。

 

 それこそがまわりまわって

 結果にもつながる正しい努力のあり方だと、

 個人的には思っています。

 

 だれかになにかを

 アドバイスする機会があったら、

 いちばん気をつけたほうがいいのが、

 じぶんのやり方を押しつけない。

「こうすべき」ではなく、

「こういうやり方もある」と

 視野を広げて選択肢を増やす提案が

 いちばんいいと思っています。

 

 数字そのものが、

 人生の幸福度をあげることはありません。

 

 それより、じぶんがやっていることを

 こころからたのしめていて、

「おもしろそう」と自然に集まってきた

 価値観や興味関心が近い人たちとつながり、

 豊かなコミュニケーションを

 重ねていくほうがいいな。

 

 たのしむために

 いちばん大事なことは、

 じぶんの「核」みたいなものを

 把握することだと思います。

 

 今日も「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。

 

 たのしんでやるのが、

 ものごとに取り組む最も真摯な姿勢。