新発売に魅かれる人 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 人を動かす表現で、

 上位に入るのが「新発売」です。

 

 たった3文字ですが、

 ずいぶん重宝されていますよね。

「新発売」とあるだけで、

「どれどれどんなんよ?」と

 手をとってみたくなる。

 

 あたらしいはニュースで、

 あたらしいはそのまま価値になる。

 

「お、あたらしいね」と言ったら、

「いいね」と言ったのと同じでしょう。

 

 あたらしいに、魅かれる人。

 

 それは、もしかしたら、

 文化・文明・経済いろんなものが

「時間が経つにつれより良くなる」と

 信じている人たちかもしれない。

 

「最近の若いやつらは!」と

 いまを嘆いているおじさんおばさんも

 新発売に魅かれているのなら、

 意識していなくとも「あたらしい時代」に

 可能性を感じているのだと思います。

 

 たぶんほんとうは、

「あたらしい=いい」ではないですよね。

 それはひとつの価値観であって、

 古いもののなかにも「いい」は

 たくさんあると思います。

 

 どちらがいい悪いではないんですけどね。

 

 今日も「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。

 

 新発売にわくわくしている人は、

 深層心理では時代を悲観していない説。