人を馬鹿にしてはいけない。 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 人を馬鹿にしてはいけない。

 まったくもってその通りだと思います。

 

 これについては、もう、

 人を馬鹿にしていいか悪いかという

 倫理の問題だけではなく、

 人を馬鹿にして得か損かという

 損得の問題だけでもなく、

 人を馬鹿にすると気持ちがいいかという

 快不快の問題だけでもなくて、

 もっと別次元の話です。

 

 そして、その人のなかには、

 つい忘れてしまいがちな人がいます。

 それが"わたし"です。

 

 人(わたし)を馬鹿にしてはいけない。

 しかし、ぼくら案外じぶんを馬鹿にします。

 

「どうせこんなもんだろう」と、

 高をくくって見ていたりするんですよね。

 

 "わたし"が馬鹿にされていると、

 やっぱりやることなすことグズグズになる。

 

 部屋が散らかるのも、

「運動しなきゃ」が踏み出せないのも、

 じぶんで"わたし"をなめているから。

 

 うまくいくときっていうのは、

 じぶんを馬鹿にしなかったときです。

「どうぜできない」「だからできない」と

 思わなかったからできたと思います。
 
 今日も「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。

 

 じぶんを信じることがむずかしいなら、

 じぶんを馬鹿にしないことだと思う。