真剣になると、嫌いなものがなくなっていく。 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 ある程度の年齢になると、

 それまでの経験からいろんなことが

 素早く判断できるようになると

 思っていたのだけれど、

 実際にはいろんな立場の意見が分かりすぎて

 逆に判断がむずかしくなることがあります。

 

 じぶんが本気でやっていると、

 ほかのだれかがやっていることの苦労も

 分かるようになるので尚更です。

 

 安全なところから

 高みの見物をしていたときには、

 気づけなかった、見えなかったもの。

 

 じぶんが直面してあがいて

 はじめてなにかをつくることの

 むずかしさを実感できます。

 

 油断すると無意識に

「批判する側」に立っているので、

 意識して「やる側」に回ってみたり、

 せめてそちら側を想像してみなければ、

 見えていない景色もありそうです。

 

 これまでかんたんに、

「やだ〜」「なんとなく好きじゃない」と

 気軽に言ってしまっていたけれど、

 じぶんが丹精こめてつくったものと

 同じだけの熱量がこめられたものだと

 理解できるようになると、

「好みじゃない」ものであったとしても、

 扱い方も変わってくる気がします。

 

 今日も「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。

 

 真剣にやればやるほど、

 世の中から嫌いなものが

 なくなるかもしれない。