精度を決めるのは、
たぶん集中力だと思っています。
そして、集中力を支えるのは、
圧倒的に体力なんじゃないかな。
ということは、です。
年齢を重ねて体力が下降しはじめると、
集中力も低下することになります。
結果として、精度も落ちていきます。
で、ほとんどのひとが、
体力の衰えを体感するあたりから、
技術のことを考えるんじゃないかな。
年齢を重ねると、
体力は落ち、集中力は散漫になり、
結果として精度も落ちていく。
だとすれば、技術の向上によって、
そこに抗うことができるんじゃないか。
技術がどんなものなのか
まだちょっとわからないけれど、
道があるとすればそこかなと。
今日も「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。
世界最高のサッカークラブのひとつ、
レアルマドリーでいまも現役バリバリ
チームを引っ張る ルカ・モドリッチ選手を
観察していて思ったことの報告でした。