じぶんの"言いたいこと"を分析してみたら。 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 たとえば会議のなかで、

 "どうしても言いたいこと"が芽生えたとき、

 その"言いたいこと"を分析すると大半が

 どこかのだれかに対するリアクション、

 つまり批判や反論だったりします。

 

 そんな"言いたいこと"と、

 ほんとうに"言うべきこと"のちがいを

 見極めることのできる落ち着きを

 身につける練習をした1年でした。

 

 管理職と呼ばれる人たちは、

 きっとこういう訓練をずっと

 やってきているんだろうな。

 

 日常生活でも、

 "言いたいこと"より

 "言うべきこと"に価値を置いて

 発言できる落ち着きをもう少しくらい

 持てたらいいな、と思いますけどね。

 

 今日も、「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。

 

 アランに言わせれば、

 気分(言いたいこと)を自由にしていると

 人間は悲しみや怒りにとらわれるー

 しあわせに生きるためには、

 意志と自己克服(言うべきこと)を

 大事にせよ、ということですね。